今日の給食 9/29

画像1 画像1
 コーンピラフ ドライカレー てつぶんゼリー 牛乳・・・今日も運動会応援献立です。ピラフにドライカレーと、子どもたちが大好きな献立でした。
 残さずしっかり食べることができましたね。
 
 明日は、いよいよ運動会です。みんなで力を合わせてがんばりましょう!

今日の給食 9/28

画像1 画像1
 ぶたどん つみれじる 牛乳・・・今日も運動会おうえんこんだての2日目です。
 ぶたどんは、元気の素、ビタミンB1を多く含む豚肉を使った丼ぶりです。つみれじるは、野菜とチキンボールの入ったおいしい汁物でした。
 

今日の給食 9/27

画像1 画像1
 チキンカツバーガー ABCスープ 牛乳・・・今日から三日間は、「うんどうかいおうえんこんだて」です。
 1日目として、今日は、チキンカツバーガーでした。ソースのかかったチキンカツはとてもおいしかったです。
 ABCスープも子どもたちの大好きなメニューです。運動会がんばります!!

今日の給食 9/26

画像1 画像1
 むぎごはん はっぽうさい やきぎょうざ 牛乳・・・八宝菜には、たくさんの種類の野菜がたっぷり入っていました。ごはんにかけて、中華丼にしてもりもり食べている子もいました。力がわいてきましたね。
 ぎょうざのおかわりは、列ができているクラスもありました。

今日の給食 9/25

画像1 画像1
 みそラーメン ちくわのいそべあげ 牛乳・・・今日は、みそ味のラーメンでした。にんじん、もやし、ながねぎなど野菜がたっぷり入ったみそスープに、ラーメンをつけていただきます。とてもおいしく、子どもたちは、スープをお代わりしたり増やしたりしていました。ちくわのいそべあげも子どもたちの大好きなメニューでした。

今日の給食 9/22

画像1 画像1
 ビビンバどん わかめスープ 牛乳・・・今日は、ごはんの上にビビンバをのせたビビンバどんでした。ごはんと一緒においしくいただきました。
 スープものどごしよく、食が進みました。韓国では、わかめスープは、お誕生日に食べるそうですよ。

今日の給食 9/22

画像1 画像1
 むぎごはん とりにくのゆかりあげ きゃべつソテー けんちんじる 牛乳・・・今日は、とりにくのゆかりあげが子どもたちに人気で、お代わりをしている子が多くいました。きゃべつソテーやけんちんじると共に野菜もたっぷり!元気が出ました。

今日の給食 9/20

画像1 画像1
 こめこパン さんまのプロパンスふう コーンクリームスープ 牛乳・・・今日は、今が旬のさんまのメニューでした。子どもたちが食べやすいようにさんまを揚げて、トマト味のソースがかけてありました。
 お魚メニューはどうかな食べられるかなと思っていたのですが、栄養教諭が教室をのぞくと、「さんまは高いのに(値段が)給食に出してくれてありがとうございます」「今日で3日続けてさんまを食べたけどおいしくておかわりしたよ」などと言う子がいて、うれしく思ったそうです。
 さんまには健康によい栄養がたくさん含まれています。秋の味覚として家庭でも是非味わってください。

今日の給食 9/19

画像1 画像1
 むぎごはん ぶたにくのしょうがやき ちゃんこじる 牛乳・・・今日は、ごはんにお肉、そして汁物と、バランスのよい献立でした。
 子どもたちも暑い中での運動会の練習で疲れた体に、パワーをもらえる献立でした。
ごちそうさまでした。

今日の給食 9/15

画像1 画像1
 ひじきごはん のっぺいじる 牛乳・・・今日は、ひじきのどんぶりでした。ごはんにひじきがのせてあり、野菜たっぷりののっぺいじると共に、運動会の練習と暑さで疲れた体に元気のもとを入れてもらいました。

今日の給食 9/14

画像1 画像1
 むぎごはん とりにくのさいきょうやき やさいのふくめに 牛乳・・・今日の野菜の含め煮は、秋らしい野菜がたっぷり!さつまいもの黄色に秋を感じました。調理員さんたちは、いもが煮崩れしないようにとても気を使ってくれているそうです。ありがたいことです。おかげでおいしい給食でした。ごちそうさま!

今日の給食 9/12

画像1 画像1
 ツナのさんしょくどん いもにじる 牛乳・・・今日は、ツナのさんしょくどんが色合いもきれいで、食欲をそそりました。ごはんとよく合い、たくさん食べられました。
 いもにじるは、さつまいもを中心に、いろいろな種類の野菜がたっぷり入って、「秋」を感じました。

今日の給食 9/11

画像1 画像1
ソフトめん カレーソース さんしょくソテー 牛乳・・・きょうは、子どもたちの大好きな麺の献立です。さらにカレーソースにつけていただくので、子どもたちはとてもうれしかったようです。口の周りにカレーをつけながらおいしそうに食べていました。

今日の給食 9/8

画像1 画像1
 むぎごはん さけのしおやき だいこんとぶたにくのいために 牛乳・・・今日は、和風の献立です。さけは薄味で、逆にいためにはしっかり味が付いていて、バランスのよい献立でした。健康にもよいメニューでした。

今日の給食 9/7

画像1 画像1
 むぎごはん にくじゃが あおなととうふのみそしる 牛乳・・・今日は、和風の献立で、ごはんが進みました。にくじゃがのじゃがいもがほくほくしてとてもおいしかったです。じゃがいもは主に体温を保ったり勉強や運動する力のもとになったりする炭水化物の多い食べ物です。
 運動会の練習も始まりました。「元気の素」の給食をしっかり食べてがんばりましょう。

今日の給食 9/6

画像1 画像1
 ぶどうパン ぶたにくのバーベキューソース かぼちゃのホクホクいため 牛乳・・・今日は、ぶたにくにフルーティーなソースがかかっていて、とてもおいしかったです。かぼちゃのホクホクいためは、やわらかい食感が子どもたちにも好評でした。甘くておいしかったです。

今日の給食 9/5

画像1 画像1
 むぎごはん にこみハンバーグ きりぼしだいこん 牛乳・・・今日は、ハンバーグが和風味で煮込んであり、ごはんによく合っていておいしかったです。きりぼしだいこんは野菜がたくさん入って、栄養満点!バランスのよい献立でした。

今日の給食 9/4

画像1 画像1
 うめまるラーメン とりのからあげ 牛乳・・・長かった夏休みも終わり、今日からまたおいしい給食が始まりました。
 今日のうめまるラーメンは、梅のなるとと梅干しが入った塩味のラーメンです。小田原らしい新作のメニューでした。おいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 着任式
始業式
入学式
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料