今日の給食 4/28

画像1 画像1
 まーぼーどうふどん ちゅうかスープ 牛乳・・・今日はのまーびーどうふどんは、しょうがの風味が感じられ、とてもおいしかったです。あっさり味のスープとよく合っていました。

今日の給食 4/27

画像1 画像1
 むぎごはん いかのジンギスカンソースあえ こんにゃくのピリからいため 牛乳・・・今日は、いかを使った献立でした。いかは理想的な栄養素を持つ健康によい食材だそうです。こんにゃくもピリッとからみが効いていて、ごはんがすすみました。

今日の給食 4/26

画像1 画像1
 ぶどうパン ラビオリのトマトグラタン はるキャベツのソテー 牛乳・・・今日は、はるキャベツとささみをソテーした薄味のおかずが、こくのあるラビオリのトマトグラタンによくあってバランスのとれた献立でした。

今日の給食 4/25

画像1 画像1
 とりごぼうごはん じゃがいものそぼろに 牛乳・・・今日は、和風の献立でした。じゃがいもがやわらかく煮てあり、そぼろとよくあってとてもおいしかったです。とりごぼうごはんは、ごはんの上にたっぷりの鶏肉と野菜がのせてあり、栄養とボリュームが満点でした。

今日の給食 4/24

画像1 画像1
 しおネギラーメン チキンメンチカツ 牛乳・・・お子さんは朝ご飯をしっかり食べていますか。朝ごはんを食べると、眠っていた間にさがっていた体温が上がって体が目覚めます。また、脳にエネルギーが届き、頭がすっきりします。元気な1日を過ごすためにもしっかりと朝ごはんを食べたいものです。

今日の給食 4/21

画像1 画像1
 むぎごはん にこみハンバーグ きりぼしだいこん 牛乳・・・今日はにこみハンバーグでした。ふつうのハンバーグとひと味違って、煮込んであり、とてもおいしかったです。きりぼしだいこんは、甘い味付けで、子どもたちにも人気があり、おかわりする子も多かったです。ごはんによく合うメニューでした。

今日の給食 4/20

画像1 画像1
 むぎごはん さわらのさいきょうやき きんぴらごぼう 牛乳・・・今日は、お魚のメニューでした。さわらは、春になると卵を産むために岸の近くにやってくるので、「春の魚」と呼ばれています。さわらには、良質なたんぱく質とビタミンとカリウムが多く含まれています。残さず食べたいですね。、

今日の給食 4/20

画像1 画像1
 今日は、チキンカツをパンにはさんだチキンカツバーガーでした。とても豪華でした。ABCスープには、ABCの形をしたマカロニが入っています。食べるのを忘れて一生懸命ABCを探している子もいて、ほほえましかったです。

今日の給食 4/18

画像1 画像1
 ツナのさんしょくどん つみれじる 牛乳・・・今日は、ツナの三色丼でした。子どもたちの好きなツナがごはんの上にのせてあり、食べやすく、とてもおいしくいただきました。つみれじると一緒に、バランスのとれた献立でした。

今日の給食 4/17

画像1 画像1
 わかめラーメン ちくわのいそべあげ 牛乳・・・今日は子どもたちの大好きな麺の献立でした。わかめラ−メンです。わかめは日本と朝鮮半島、中国の一部だけでとれる特別な海草だそうです。
 わかめは海で育つので、カルシウムやヨードなどのミネラルが多く、骨や歯を丈夫にしたりイライラした気持ちを落ち着かせたりする働きがあります。しっかり食べたいですね。ちくわのいそべあげもおいしかったです!

今日の給食 4/14

画像1 画像1
 ごはん さけのしおやき やさいのふくめに 牛乳・・・今日は、和風のメニューでした。お米は、神奈川県産のさとじまんとキヌヒカリというものを使っています。本校では、ほとんど麦ごはんです。麦にはたくさんの食物繊維が入っています。麦ごはんと栄養のバランスのよい食事でますます健康に毎日を過ごしましょう。

今日の給食 4/13

画像1 画像1
 ポークカレーライス グリーンアスパラガスのソテー 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好きなカレーライスのメニューでした。こくのあるルーがとてもおいしかったです。グリーンアスパラガスのソテーは、カレーとよくあって、たくさん食べられました。
 グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスの違いは、育て方の違いだそうです。グリーンアスパラガスは日光に当てて育て、ホワイトアスパラガスは日光に当てずに育てるのだそうです。なるほど。元気のもとがたくさんふくまれている野菜だそうですよ。

今日の給食 4/12

画像1 画像1
 くろうさぎパン かながわけんさんやさいコロッケ はるキャベツのパスタ 牛乳・・・今日もにゅうがくしんきゅうおめでとうメニューです。かわいいうさぎのパンとコロッケ、はるやさいのパスタと、ごちそうメニューでした。

今日の給食 4/11

画像1 画像1
 たいめし とんじる 牛乳・・・今日はごはんのメニューです。たいめしは子どもたちの大好きなメニューです。野菜たっぷりの豚汁と合わせてバランスのよいメニューでした。おいしくいただきました。
 

今日の給食 4/10

画像1 画像1
 ソフトめんミートソース はるいろソテー フルーツゼリー 牛乳・・・今日から給食がスタートしました。今日は、入学進級おめでとうメニューでした。
 月曜日は麺の日です。今日は、新しい1年生が食べやすいようにと、汁にめんを入れて食べるメニューではなく、麺にソースを絡めて食べるミートソースにしました。
 とてもおいしくいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 着任式
始業式
入学式
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料