今日の給食 2/15

画像1 画像1
 みそかつどん かまぼこじる 牛乳・・・今日は、かつに、甘いみそだれをかけ、ごはんにのせる「みそかつどん」でした。おいしかったです。かまぼこじるは、汁の中に、かまぼこと野菜が入っていて、薄味で、みそかつどんとよく合って、バランスのよいメニューでした。

今日の給食 2/14

画像1 画像1
 ソフトフランスパン ハートマカロニのカレーに カラフルソテー 牛乳・・・今日は、バレンタインデーだったので、ハートの形をしたマカロニやにんじんが入ったカレーにが出ました。子どもたちは、ハートの形を探しながら楽しそうに食べていました。

今日の給食 2/13

画像1 画像1
 むぎごはん とりのてりやき だいこんのごもくきんぴら 牛乳・・・今日は、大根の五目きんぴらがとてもおいしかったです。野菜の種類がたくさんで、いろどりも美しく、食欲をそそられました。

今日の給食 2/9

画像1 画像1
 むぎごはん とりにくのゆかりあげ きりぼしだいこん 牛乳・・・今日は、お肉の献立でした。からあげは子どもたちの大好物メニューです。みんなおいしくいただきました。きりぼしだいこんはよい味が付いていて、ごはんによく合うメニューでした。

今日の給食 2/8

画像1 画像1
 とりごもくごはん じゃがいものみそしる 牛乳・・・今日のとりごもくごはんは、ごはんの上にたっぷり具がのせてあり、おいしかったです。みそしるには、じゃがいもや野菜が入っていて、ごはんによく合い、食が進みました。

今日の給食 2/7

画像1 画像1
 メンチカツサンドパン トマトスパゲティ みかん 牛乳・・・今日は、トマトの入ったスパゲティがおいしかったです。みかんは、有機の里よりいただきました。ビタミンCがたっぷりで、元気が出ました。空気が乾燥しているので、水分がうれしいですね。

今日の給食 2/6

画像1 画像1
 むぎごはん さけのマリネ あつあげのごもくに 牛乳・・・今日は、お魚のメニューでした。子どもたちはどうかなと思っていましたが、骨なども上手に外して食べている子が多かったです。厚揚げのごもくには、野菜がたっぷりで、おいしかったです。

今日の給食 2/2

画像1 画像1
 だいずいりひじきごはん ちゃんこじる 牛乳・・・2/3は、節分です。今日は、節分にちなんで、大豆の入ったひじきをごはんにかけていただく「ひじきごはん」でした。子どもたちの中には、何度もお代わりして食べている子もいました。ちゃんこ汁と共に栄養満点メニューです。

今日の給食 2/1

画像1 画像1
 むぎごはん ホイコウロウ はるさめスープ 牛乳・・・今日は、中華のメニューでした。ごはんによく合うおかずでした。
 毎日違ったメニューがいただけてとても幸せです。

今日の給食 1/31

画像1 画像1
 くろパン ぶたにくのアップルソース きのこスパゲッティ 牛乳・・・今日は、ぶたにくにかけたアップルソースがあまくておいしかったです。アップルソースは、煮たりんごをすりつぶして砂糖を加えたものです。今日の給食のアップルソースには、りんご・ケチャップ・赤ワイン・砂糖・しょうゆ・ソースが入っています。
 きのこスパゲティは、和風の味でおいしかったです。

今日の給食 1/30

画像1 画像1
 ポークカレーライス やさいソテー 牛乳・・・今日は、カレーライスでした。豚肉が入って、おいしいカレーでした。やさいのソテーはさっぱり味で、カレーとよく合って、バランスのよい献立でした。

今日の給食 1/29

画像1 画像1
 みそラーメン あげぎょうざ 牛乳・・・今日の麺は、ラーメンです。みそ味のラーメンは子どもたちの大好物で、スープをお代わりしている子が多くいました。

今日の給食 1/26

画像1 画像1
 ごはん おだわらっこおでん こまつなとツナのおひたし 牛乳・・・今日は、小田原献立です。おでんの材料に、小田原で作られるたこ天やすじぼこなどの練り製品や小田原でとれた野菜を使っています。カレーの風味がとてもおいしかったです。

今日の給食 1/25

画像1 画像1
 むぎごはん ぶたにくのしょうがやき ちゅうかスープ 牛乳・・・今日のぶたにくのしょうがやきは、豚肉にしっかり味が付いていて、おいしかったです。今日のスープは、給食委員会のアンケートのスープ部門で、第1位になったスープです。子どもたちの大好きなスープです。

今日の給食 1/24

画像1 画像1
 コッペパン いちごジャム かながわけんさんやさいコロッケ クリームスープ 牛乳・・・今日のコロッケには、神奈川県産の野菜が入っていました。クリームスープと一緒に、おいしくいただきました。
 今週は、給食週間です。毎日おいしい給食を食べることができることに感謝すると共に、食について考える機会になるとよいですね。

今日の給食 1/23

画像1 画像1
 ごはん いさきはんぺんのこうみやき おだわらやさいのみそしる 牛乳 みかん・・・今日は、いさきはんぺんのこうみやきがめずらしいメニューでした。お皿からはみ出るほどのはんぺんが、おいしく揚げてあり、子どもたちも大きな口を開けていただきました。
 また,今日は、デザートに、みかんが出されました。ビタミンCたっぷりのみかんがおいしかったです。

今日の給食 1/22

画像1 画像1
しょうゆラーメン とりのからあげ 牛乳・・・今日は、子どもたちの大好物メニューでした。しょうゆラーメンととりのからあげです。冬真っ盛りですが、パワーがつく献立がうれしいですね。

今日の給食 1/19

画像1 画像1
 むぎごはん まぐろのかくに こんにゃくのピリからいため 牛乳・・・今日は、黒こんにゃくを使ったこんにゃくのピリからいためがとてもおいしかったです。まぐろのかくにはまぐろがまるでお肉のように柔らかく、甘辛の味付けで食が進みました。

今日の給食 1/18

画像1 画像1
 にくどん ぐだくさんのみそしる 牛乳・・・今日の肉丼は、甘めの味付けがとてもおいしかったです。子どもたちも大好きな味でした。具だくさんのみそ汁も冷えていた体を温めてくれました。

今日の給食 1/17

画像1 画像1
 チキンカツサンド こめこマカロニのトマトシチュー 牛乳・・・今日のシチューには、こめこのマカロニが入っていました。このマカロニの形がかわいくて、子どもたちは喜んでいました。
 子どもたちは、チキンカツをパンにはさんで、大きな口を開けてほおばっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 着任式
始業式
入学式
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料