3月9日(木)

画像1 画像1
今日の給食は牛乳、マーボー豆腐丼、わかめスープです。
今日はしょうがについてのお話です。しょうがは冬のポカポカ食材の代名詞とも言われています。しょうがに含まれる辛味成分には身体を温める効果があると言われ、この時期は積極的に摂りたい食材の一つです。しょうがには、ビタミンB1、B2、C、鉄分、カロチン、カリウム、カルシウムなどたくさんの栄養素が含まれています。しょうがは、主に香辛料として利用されます。肉や魚の消臭効果をはじめ殺菌作用や解毒作用、さらには血行をよくする働きもあり、かぜの予防や冷え性対策としても使われます。しょうがは料理に一度に使用する量は少ないですが、便利で重要な食材です。今日はマーボー豆腐丼に使われています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 学年末休業(〜3/31)

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料