第4回児童代表委員会(運営委員会)

 26日(木)の6校時は児童代表委員会でした。
 今日の内容は、「6年生を送る会」に向けての話し合いでした。6年生は出席せずに5年生の実行委員が中心となり会を進めました。2年生も初めての参加になりました。
 どの学年も6年生のことを考えたり、送る会が成功するように意見を言ったりすることができていました。6年生に楽しんでもらえるよう、「感謝」の気持ちが伝わる会になるようにと、それぞれの学年の思いの強さを感じました。
 「6年生を送る会」は2月24日(金)です。
 みんなで6年生に「ありがとう」と感謝の気持ちが伝えることができる会になるよう明日から各学年で活動していきます。
画像1
画像2
画像3

みんなで爽やかな汗をかきました

画像1
 19日(木)の朝の活動はキラキラタイム。今年度最後のキラキラタイムとして5分間走を行いました。
 心地よい風が吹く中、みんなで爽やかな汗を流しました。終わった後、「9周走ったよ。」「前よりたくさん走れたよ。」と、4回目となる5分間走での成長をそれぞれ感じていました。今年度のキラキラタイムは終わりとなりますが、これからも体育や休み時間を使って体力の向上を図っていきたいと考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4月行事予定
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料