ジャガイモとれたよ!(わかば級)

先月、玉ねぎを収穫してから学校の畑も大きく彩りを変え、現在はミニトマトやキュウリ、ナス、ポップコーンなど様々な野菜を育てています。写真はそれまで育てていたジャガイモの収穫の様子です。ジャガイモを傷つけないように土を手で掘って収穫し、大きいものを見つけたときはびっくりしながらも嬉しそうにしていました。
ほかの写真は自立活動や生活単元での子どもたちの学習の様子です。各クラスから集まったベルマークの枚数を集計したときは、「〇年生で300枚あった!」「△年生は500枚超えてたよ!」など集中して数えていました。
エコたわしやクッションづくりに初挑戦した子は、先生に教えてもらいながら少しずつ取り組んでいます。完成したものは例年であればPTAのバザーに出店させてもらっていますが、こうした状況なのでそれも難しいです。せっかく頑張って作ったものなので、何か別の形で出せないかを計画しています。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 給食費口座振替(2月分)
4/6 着任式・始業式・入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料