6年生修学旅行 その2 往路の電車

「電車内でも元気かつ楽しそうに一人一人が過ごしています。」
という連絡が入りました。

画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行 その1

画像1
画像2
画像3
6年生全員がそろっての修学旅行がはじまりました。
まずは集合時刻に全員が集っていることに感動…。
(保護者の皆様による送迎もありがとうございます。)

そして、
「5年生ありがとう」
という声もきこえていましたが、お守りが効いたのかとてもいい天気です。

集合と出発式は、二宮小学校の敷地をお借りして行いました。
(二宮小学校の皆様のホスピタリティ溢れる対応に感謝します。)
いろいろな関わりをとおして思い出に残る2日間となりますように…。

いざ日光へ

明日から修学旅行 〜6年生の様子から〜

画像1
画像2
画像3
6年2組の様子です。
明日からの修学旅行に向けて最終確認をしています。

最初は「未来は託した…」と驚きばかりでしたが、近頃は少し見慣れてきた学習用端末も活用した調べ学習です。

『日光修学旅行特別授業??』
担任の先生は平静を装いながらも、気合いが入っていることが伝わってきました。
一人一人が安全に元気で5月10日にもどってくることを心から願っています。”楽しかった”という思い出は必ずここについてくるものですので。

6年生 書写 毛筆「快晴」1回目

4月28日(金)に、6年生にとっては今年度初めての書写・毛筆の授業がありました。筆順と点画のつながりを意識しながら「快晴」という字を練習しました。5年生の時にもこの学年の子どもたちの書写・毛筆の授業を教頭が担当していたことから、1年間の格段の成長を子どもたちの書く文字に見いだすことができたので、とても嬉しい気持ちになりました。素直なまっすぐな気持ちで、真剣に文字を書く練習に取り組む6年生の子どもたちは、とても素敵です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行のグループ決め

4月21日(金)に、6年生が修学旅行のグループ決め等を行いました。決めたのは、次の4つです。

・電車の座席
・バスの座席
・宿泊グループ決めとグループ内の役割分担
・行動班決めとグループ内の役割分担

2クラスとも、教室に足を踏み入れたとたんに、子どもたちのわくわく・どきどきする気持ちが伝わってきました。みんなでわいわい話し合いながら、楽しく修学旅行の準備を進めていました。

画像1
画像2
画像3

6年生 1年生の朝の支度のお手伝い

6年生が、毎朝、1年生の「お支度」の手伝いをしています。
1年生に優しく声をかけながら、朝の支度のやり方を教えてあげたり、手助けしたりしてあげたりする姿を見ると、6年生としての成長を感じてとても嬉しくなります。
みんなの支度が終わったら、1年生が楽しめるように、じゃんけん大会を行っていました。1年生は夢中になって参加していました。6年生からは、「僕、1年生、可愛いから毎日来てるんだ!」等の声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

6年生 凡事徹底のひとつの場面

画像1
画像2
画像3
写真には、6年生の姿はありませんが、こういった場面からも6年生の学びに向かう姿を感じることができます。

〇ていねいに拭かれた「黒板」
 全国学力・学習状況調査の当日朝の黒板です。

〇くつ箱

6年生の児童一人一人が意識していることが伝わってきます。
学校のリーダーとしてこのような環境を続けていくこと、当たり前のことを当たり前に徹底することを積み重ねることで、大きな学びにつながることでしょう。
積小為大です。

6年 授業の様子

画像1
画像2
6年1組は音楽室にいます。
今年度から、音楽専科の先生がかわったことから、はじめての出会いであり、自己紹介をし合っています。
6年間の積み上げはとても大きいようで、児童の関わりが自然体でいい雰囲気です。
これから1年間の音楽の授業も楽しみです。

6年2組は教室でクロームブックを活用しています。
5月の修学旅行に向けて、一人一人が調べ学習をしているところです。
コロナ禍と期を同じくして導入された学習用端末(クロームブック)ですが、2年間の積み上げは大きいようで、手際よく端末を操作しながら、必要な情報を収集していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 学年末休業
3/28 学年末休業
3/29 学年末休業
3/30 学年末休業
3/31 学年末休業
4/1 学年始め休業(4/1〜4/4)
4/2 学年始め休業

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料