♪家庭科のエプロン作り♪(5年生)

家庭科の学習でエプロンを作っています。
ミシンは足踏み式ミシンを使っています。
踏み加減でスピードが速くなってしまうことがあるので、初めは驚いて「怖い!!」と言っている子もいました。
練習布で練習したり、上手に縫える子にアドバイスをもらったりしていくうちに徐々に慣れて来て、ミシンの扱い方が上手になってきました。
エプロンのポケットを付ける子は、自分で付けたい場所を考え、慎重に縫っています。
あと少しで完成します。
どんなオリジナルエプロンが作れるか、今から完成が楽しみです。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式歌練習(全校)
ALT
清掃強調週間(〜17日)
3/14 卒業式練習
3/15 給食費集金・ベルマーク回収
3校2園あいさつ運動桃1
3/16 卒業式歌練習(全校)
6年生学習発表会3,4校時音楽室
ロング昼休み
3/17 給食終了
卒業式予行練習
新登校班顔合わせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料