♪送る会大成功♪(5年)

6年生を送る会が無事に終わりました。
朝からリハーサルと準備で動いていた子どもたちですが、入場から自分たちの出し物、そして退場までを全部通してリハーサルできたことで、落ち着いて本番を迎えることができました。自分たちの出し物のスライドショーもパワーポイントを使いながらしっかり発表することができました。

実行委員は冬休み前から、スライドショーグループや飾りグループは1月下旬から準備を進めてきました。いざ送る会が始まってしまうと時間が過ぎるのはあっという間で、次々とプログラムが終わっていきます。中には予定と変更した台詞や動きもありました。急な変更にも臨機応変に対応できたのは、一人ひとりが自分の仕事を理解し、互いに協力することができていたからだと思います。
5年生、よく頑張りました!!

6年生の卒業まであと少しですが、ここから先は6年生からのバトンタッチを受けて、5年生が学校をまとめていきます。4月から下中小のリーダーとして学校を支えていけるように、しっかり6年生の後を引き継いでいきます!!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 ロング昼休み(下中座体験3年生以上)
3/3 PTA総会、学年・学級懇談会3
3/6 あいさつ運動桃2B
5年生卒業式イス並べ
3/8 1年生幼稚園交流
3−5年ブロック音楽

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料