2回目の英語!(4年)

画像1画像2
 25日(木)に、4年生になって2回目となる、リチャード先生による英語の授業がありました。今回の学習は、英語で野菜やスポーツの好き嫌いを当てるゲームをして、子ども達は大盛り上がりでした。

がんばった6年生を送る会!(4年)

画像1画像2
 「6年生を送る会」に向けて、休み時間も使って、体育館の壁飾作りと4年生の出し物である劇、歌の練習に励んできました。
 劇は動きを大きくすることに力を入れて、笑ってもらえるようにがんばりました。逆に、歌は「おまじない」を歌い、もうすぐ中学生になる6年生に向けて、「がんばれ!」という思いを込めて、一生懸命歌いました。

送る会準備!(4年)

画像1
 今4年生は来週ある6年生を送る会の準備を進めています。4年生の仕事は体育館の壁飾りを作ることです。休み時間も使って大忙し!みんなで手分けをしながら力を合わせて頑張っています。

ヘチマの観察!(4年)

 春に種を植えて、4年生の花壇でずっと育ててきたヘチマの実を観察しました。
 たくさん植えたのですが、2つしか実りませんでした。すっかり茶色くなった実を採り、みんなで観察しました。実を切ってみると、中には4つの大きな空洞があったことに、子ども達は驚いていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 離退任式

お知らせ

保健便り

給食便り

HP掲載資料