水はどこから?(4年)

画像1
 現在、社会では「水はどこから」という単元の学習しています。そこで、どんな時に水を使っているか考え発表してもらいました。すると、たくさんの意見が出ました。また、3人家族が一日に使う水の量が658Lということを知ると、皆驚いた様子でした。

ダンス練習!(4年)

画像1画像2
 3、4年生の運動会の表現種目が「よさこいソーラン節」のダンスに決まり、毎日のように練習しています。金曜日には三番まで一通り通して踊れるようになり、あとは大きく迫力あるダンスができるように、腕をしっかり伸ばすなど細かいところを直していきます。子ども達はたくさん汗をかきながらも「楽しい!」と言いながら練習に励んでいます。

泳力検定!(4年)

画像1画像2
 学校の授業としてプールに入るのは2ヶ月ぶりですが、本日4年生の泳力検定を行いました。みんな去年より級が上がるように、少しでもたくさん泳ぐことができるように頑張りました。ペアを組んで交代で記録を測り、周りで応援しているお友達からは「がんばれ!」「あと少し!」といった声が飛び交っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 離退任式

お知らせ

保健便り

給食便り

HP掲載資料