玉ねぎ届けました(3年)

画像1
 本日、朝の時間に1年生・4年生・5年生・6年生に玉ねぎを届けました。先週から子どもたちは、200個以上の数の玉ねぎを袋詰めしたり、玉ねぎプレゼントのお知らせポスターを作ったりするなど、着々と準備を進めていました。一生懸命準備したかいがあり、様々な学年の子どもたちに喜んでもらうことができました。
画像2

学区探検 青方面(3年)

画像1画像2
 先日、最後の学区探検へ行きました。今回は段ボール工場やアルフレッサなど工場地帯を歩きました。以前歩いた赤・紫方面よりも交通量は少ないのですが、工場地帯ということもあり大型トラックが多く通っていました。子どもたちも気づいていたようで、
「トラックが多いから気をつけて歩かないとね。」
「大きな荷物を運べそうな車があったね。」
「横断歩道でトラックが曲がってくることが多かったね。」
など、工場地帯の交通の様子を感じていたようです。
 今回で学区探検が終わり、これからは探検して気づいたことを参考に地域の様子を振り返ります。また小田原市の特色についても学んでいきます。

学区探検 緑・桃方面(3年)

画像1画像2
 本日の学区探検は、緑・桃方面へ行きました。ふれあい広場や白髭神社などに行き、気づいたことや分かったことを書きました。
「4月に来たときは桜が咲いていたのに今は緑色の葉になっているね!」
「白髭神社ってお祭りがないときは、こんなに広々としているんだね!」
など、子どもたちは前に来たときや普段の様子とは違った雰囲気を感じることができたようです。次の探検でも様々なことに気づけるといいですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式
始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料