交通教室!(3年)

 5月27日(金)に、4年生と合同で交通教室があり、自転車の乗り方や乗っている時の注意点について詳しく教えていただきました。終了後には「ヘルメット無いから買ってもらおう」「もっとゆっくり自転車えお漕ごう」と言っている子もおり、一人一人が真剣に聞いていたことが分かりました。
画像1
画像2

サッカー講習会!(3年)

画像1画像2
 5月25日(水)に、湘南ベルマーレの選手やコーチの方をお呼びして、サッカーの授業をしていただきました。子ども達は友達と助け合って生きていくことの大切さを学びながら、楽しい時間を過ごしました。

リコーダー講習会!(3年)

画像1画像2
 5月19日(木)の音楽の時間は、プロの講師をお招きしてのリコーダー講習会がありました。正しい演奏法や手入れの仕方を学んだほか、素晴らしいリコーダーの演奏を聞き、子ども達の目は輝いていました。

頑張った体力テスト!(3年)

画像1
 5月18日(水)は3・4年生の体力テストでした。3年生は4年生の測定の記録をしなければいけないこともあり、緊張している姿も見られましたが、昨年よりも記録アップを目指して一生懸命頑張っていました。

幼虫観察!(3年)

 理科の学習で取り組んでいるモンシロチョウの観察で、2週間前ぶりに学級園に観察をしに行きました。すると、卵は無くなり、変わりに幼虫が元気にキャベツを食べていました。大きいものから小さいものもいて、虫が嫌いな子も夢中で観察していました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4月行事予定
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料