2年生のみなさんへ☆(2年)

画像1
 2年生のみなさん、元気にすごしていますか?長い休校でしたが、やっと来週からみんなでおべんきょうすることができますね。ドキドキしてるかな?ワクワクしてるかな?

 マスクをしたり、すこしはなれてならぶようにしたり、しょうどくしたり、気をつけなければいけないことはたくさんあるけれど、「学校がはじまってよかった!」とみんなが思えるように、先生もがんばりたいと思っています。みんなでよい毎日にしていきましょう!
 1日にあえること、たのしみにしています。

【1日もちもの】
 算数の教科書(2年上)・ノート
 国語の教科書(2年上)・ノート
 下じき
 ひっきようぐ
 れんらくぶくろ

 ※「休校中のかだい」&「けんこうかんさつカード」もわすれずに。

《おうちの方へのお願い》
 分散登校は、登校班によって登校時間が異なります。前回と組み合わせが変わっていますので、間違えないようご確認ください。午前中学童を利用し学童から登校する場合や、放課後を学童で過ごす場合は、登校班の班長さんにお伝えいただきますよう、よろしくお願いします。
  

ミニトマトの苗植え(2年)

 2年生の生活科の授業で、ミニトマトの苗を育てます。保護者の皆様には、お忙しい中鉢や苗などを取りに来ていただき、ありがとうございました。学校から持ち帰った鉢や苗、土などを用意し、12日に配付したお便りを参考にご家庭で植えてみてください。これからだんだんと暑くなってきますので、苗を植えた後は毎日の水やりをお願いします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式・前期始業式・入学式
4/6 英語専科

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料