5月より成長したよ(2年)

画像1
画像2
 昼休みに「ミニ体力テスト」が行われました。握力・上体起こしなど、5月のスポーツテスト以来の記録を測定してみると、記録更新する子が。たくさん体を動かしているからですね☆☆記録更新おめでとうございます!!

跳び箱とんだよ(2年)

画像1
画像2
 体育で跳び箱を行っています。今日はかかえ込み跳びに挑戦してみました。足を開かない跳び方にみんなびっくり!!こつを教えると、技のポイントを友達同士で見合いながら挑戦していました。そして繰り返す中で、少しずつできるようになってきました。
 また次回の体育が楽しみです。
 

とったどー(2年)

画像1
画像2
 秋晴れの中、さつまいも堀りを行いました。1年生の時にはあまり取れなかったようで、「今年はどうかな?」とどきどきしながら農園へ向かいました。掘ってみると、「あった!!。」と大きなさつまいもを掘ることができました。見つかって、みんなにこにこになりました☆☆
 このさつまいもで何をするか、これから話し合っていきたいと思います。

目標を達成するぞ!(2年)

画像1画像2
 キラキラタイムでは、クラス別長縄を行っています。
 2年生も、自分たちの目標を達成できるように練習をしています。朝の時間や休み時間を使い、とび方をアドバイスしたりみんなで回数を数えたりして一致団結している様子が見られました。
 どちらのクラスでも、次のキラキラタイムに向けて、もっと練習を重ねていきたいと思います。

久しぶりの「ころころみかん」さん(2年)

画像1
 運動会も終わり、朝の活動が通常に戻ってきました。
 夏休み明け最初の「ころころみかん」さんの読み聞かせを一生懸命聞きながら、本の世界に浸っていました。
 言葉遊びの本を読んでいる際、子どもたちも一緒に楽しんでいる様子が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 5月行事予定
4/5 着任式
始業式
入学式

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料