ハッピーハロウィン!その2(2年)

画像1
画像2
画像3
 ハロウィンで驚かせているところです!!大成功☆☆

ハッピーハロウィン!!(2年)

画像1
画像2
画像3
 図工の学習の「わっかでへんしん」、「しんぶんしとなかよし」を活用して、ハロウィンの衣装を作りました。みんな、それぞれの思いのこもった作品を仕上げ、大変身をしました。
 変身した姿をみんなで見合った後、他の先生にも見せに行きました。「トリックアトリート!!」と言いながら、姿を見せに行くと、先生たちもびっくり。お礼にスタンプをもらいました☆☆
 作った変身グッズはおうちに持ち帰りました。おうちでも「トリックアトリート!!」大変身してみてください。

もしもの時は(2年)

画像1画像2
 1・2年生合同で防犯教室を行いました。神奈川県暮らし安全課の方々から、誘拐を防ぐために4つの大切な約束を聞きました。
「出かける時には行き先を言う」
「一人では遊ばない」
「知らない人には、ついていかない」
「こわい時には、大声を出してにげる」
 これらがポイントになるそうです。約束を守り、自分の身は自分で守る意識をもって過ごすことを学ぶことができました。
 授業後、みんなに聞くと4つ全て答えることができました。行動できるよう、これからも声かけをしていきたいと思います。

そうだ、みんなで遊ぼう!!(2年)

画像1画像2
 雨の日が続いていて、なかなか外遊びができていない今日この頃。係の子が教室でみんなで遊ぼうという企画を立てました。1組はだいこんぬき、2組はなんでもバスケットです。自分たちで準備、司会と全てを行っていました。教師に頼らず、自分たちで会を成功させようとしていて素晴らしかったです。
 みんなで遊び、楽しい休み時間にとなりました。

10月30日へ向けて(2年)

画像1画像2
 図工の学習の「わっかでへんしん」と「しんぶんしとなかよし」でハロウィンのお面や衣装を作っています。子どもたちは、自分なりに工夫を凝らした作品をつくっています。休み時間も黙々と作る子もいて、一生懸命さをたくさん感じています。
 来週の月曜日がお披露目の日です。どんな作品が仕上がるか楽しみです☆☆
*写真は途中経過の様子です。

キックベース☆(2年)

 今日から体育でキックベースの学習がはじまりました!
子どもたちは授業が始まる前から楽しみにしている様子で、初めてでしたがどのチームも楽しそうにゲームをし、とても盛り上がりました☆
 次回からは作戦を練ったり、蹴る順番を工夫したりしてみんなで楽しくキックベースができればいいなと思います。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 前期始業式
着任式
入学式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料