着衣水泳をやりました(2年)

画像1画像2画像3
 金曜日、着衣水泳がありました。
服を着たまま水に入ると子どもたちは
 「何だか変な感じがする!」
 「すごく重い!」
 「動きにくい!」
と、水の中で上手く動けないことを実感していました。
服に空気を入れたり、ペットボトルを持ったりして浮く練習をしました。
いざという時にパニックにならず自分の命を守るため、今回の学習を忘れないでいてほしいと思います。

学区探検まとめよう!(2年)

 これまで緑コースや桃・茶色コース、そして青コースの探検をしてきた2年生。
それぞれのコースでの発見や感じたことなどをまとめていく活動に入りました。
ペアになって写真を見ながらワークシートに書き込んでいきます。
 「ここの景色はきれいでした。」
 「ビニールハウスがあって、何ができるのか楽しみです。」
 「ここのお店のお肉がおいしそうでした。」
など、思ったことや興味のあることをどんどん書き込んでいました。
画像1
画像2
画像3

うんとこしょ!どっこいしょ!(2年)

 「うんとこしょ!どっこいしょ!」
さつまいも畑の雑草抜きをしました。畑には雑草が大量に生えていて、これは大変な作業になりそうです。
 「畑をきれいにするぞ!」
 「みんなで力いっぱい引っ張ろう!」
 「こんなにたくさん取れたよ!」
子どもたちの動きは活発で、みるみる雑草が減っていきます。
みんなで協力しあって頑張ったかいがあり、畑はだいぶきれいになりました。美味しいさつまいもが収穫できるといいですね♪
画像1
画像2
画像3

プールに入れたぞ!!(2年)

画像1画像2
 木曜日、久しぶりにプールに入ることができました!!天候が悪く何度も延期なっていたこともあり、プールに入れると決まった瞬間、子どもたちは大興奮!ぱぱっと着替えを済ませ、プールへ向かいました♪子どもたちは、プールの中を歩いたり泳いだり、宝探しをしたりして楽しみました。
 いっぱい遊んだ後の給食の時間は、いつも以上に給食が美味しく感じられたのではないかと思います♪子どもたちは笑顔いっぱいでたくさん給食を食べていました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4月行事予定
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料