12月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日は、今年最後の給食です。メニューは、ミートソーススパゲティ、もやしとハムのソテー、りんごのタルト、牛乳です。りんごのタルトは米粉で作られたものでした。サクっつとしていておいしかったです。もちろんミートソーススパゲティもみんな大好きなメニューです!
来年もおいしい給食が楽しみですね!

12月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「冬至献立」。メニューは鮭の塩焼き、かぼちゃの団子汁、麦入りご飯、牛乳です。
12月22日は冬至です。昼間がもっとも短く、夜がもっとも長い日です。冬至の日には、かぼちゃを食べ、ゆず湯に入ると風邪を引かないと言われています。
かぼちゃのお団子は調理員さんたちの手作りです。全校分で何個作ったのでしょうか?

12月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ポークカレー、カラフルソテー、ジョアです。
カレーはしょうがやにんにくの効いていました。おいしかったです。
今日は牛乳ではなく、ジョアがつきました。マスカットの風味でした。

12月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、白パン、フライドチキン、冬野菜のシチュー、牛乳です。
白いパンに白いシチュー。冬の色合いという印象です。
フライドチキンは子ども達に大人気メニューの一つですね。
シチューには里芋が入っていました。シチューにはじゃがいも、という固定観念がありましたが、里芋もとてもおいしかったです。星型の人参が入っていたそうです。あたった人はラッキーでしたね!


12月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューはビビンバ丼、ビーフンスープ、牛乳です。
ビビンバ丼は甘辛く味付けされていて、ご飯が進みました。
風邪やインフルエンザがはやってくる時期です。たくさん食べて力をつけてほしいです。

12月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ちからうどん、ちくわの磯部揚げ、牛乳です。写真ではわかりにくいですが、ちからうどんにはトックが入っています。
今日は「正月ごとはじめ」の日です。お正月を迎える準備を始めることで、昔はこの日に門松やお雑煮を作るための薪など、お正月に必要な木を山に取りに行く習慣があったそうです。

12月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦入りご飯、鰆のピリ辛ごま焼き、切干大根の煮物、牛乳です。
鰆はねぎとゴマの味がよいアクセントになっていました。切り干し大根の煮物も具沢山でした。

12月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、麦入りご飯、とんかつ、芋煮汁、牛乳です。
芋煮汁には里芋がたくさん入っていました。
とんかつのソースの香りに、子ども達も職員も「いいにおーい!」と給食の時間を心待ちにしていました。

12月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、セサミロール、ポークビーンズ、チーズ、牛乳です。
セサミロールはゴマと砂糖をパンの上にかけて焼いたものです。甘くておいしかったです。

12月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、きのこのおこわ、ワンタンスープ、なめらかプリンです。おこわにはさつまいもが入っていました。しょうゆ味のおこわによくあっていました。

12月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、中華丼、わかめスープ、牛乳です。
具がたっぷりの中華丼とわかめスープで元気になります。中華丼に入っている小松菜は小田原産です。

12月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは米粉パン、ラザニア、温野菜サラダ、ごまドレッシング、牛乳です。
ラザニアは児童たちも先生たちにも人気のメニューです。
あつあつのラザニアで体も温まりますね。
米粉パンはもちもちとした食感でとてもおいしかったです。


11月29日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、サンマーメン、肉まん、牛乳です。
サンマーメンは横浜が発祥と云われています。
広東語で「サン」は「新鮮でしゃきしゃきした」、「マー」は「上にのせる」という意味があります。
とろみがあるのも特徴で、寒いこの時期に食べると体が温まります。
肉まんは子供たちに大人気で、残菜がとても少なかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 始業式 着任式 入学式
4/6 離任式