手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     ぎゅうにゅう きなこパン ラビオリのトマトに

 今日は調理室の様子も載せました。調理員さん2人は、9:30から、溶かしたバターに砂糖ときなこを合わせたものをコッペパン590個に塗りました。バターを同じ量で塗るのがとても大変でした。でも均等に塗ることができました。バターを塗ったパンは、焼き物機で焼き仕上げました。
大きな釜では、ラビオリのトマト煮を作りました。たまねぎの甘みがありおいしく出来上がりました。たまねぎは小田原産です。子どもたちもよく食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 委員会活動
朝ポケ(5年)
6/25 耳鼻科検診(4年・抽出児)
6/26 朝会(4年・音楽)