時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

小学校生活最後の給食でした

画像1 画像1
3月15日で今年度の給食も最後になりました。
最後の献立は、6年生の卒業へのお祝いの気持ちが込められた「たいめし」でした。
6年生はよく食べる子が多いというのが私の印象なのですが(個人的な見解です!)、最後の給食もきっと楽しんでくれたのではないかと思います。職員から、数日前に6年生が「小学校の給食もあと少しだぁ」と残念そうにしていたとも聞いています。小学校のおいしい給食も心に残る思い出の一つになると思っています。中学校でもたくさん食べてほしいです。

6年生だけでなく他の学年の子も、一年間の給食へのお礼を伝えてくれましたと、調理員さんから聞きました。感謝の気持ちを伝えられるのは素敵なことですね。私からもおいしくて安全な給食をいただけましたことに感謝の思いをお伝えしたいです。
「一年間ご馳走様でした!また4月からもよろしくお願いします!」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

HP掲載資料

臨時文書

学校運営協議会