時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

「入れて」「いいよ」思いっきり遊んでください!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の中休みは上学年は金管バンドの練習があったのか、運動場は下学年の子だけでした。人数が少ないので思いっきりサッカーもできます。時々ボールにぶつかったり、転んだりすることもありますが、それでも毎日のようにサッカーをしている子もいて、サッカーが好きなんだなと思います。(遊具で遊んでいる子もいました。)
遅れてきた1年生が、先に来てゲームをしていた子達に「入れてー!」と声をかけると、すぐに「いいよ!」という返事が返ってきました。聞いているほうが嬉しくなります。
昔(私が子どもの頃)は、地域の中で子ども達のこうした言葉が行きかっていたのだと思うのですが、昨今では子ども達が自由に遊べる場は少なくなっていると思います。学校では思いっきり遊んでほしいです。
さて、休み時間が終わりに近づくと、大人が声をかける必要なく、2年生が「1年生、もう入るよ!」と声をかけ、あっという間に校庭がしーんと静かになりました。(ちなみに、本校ではチャイムはならさず、今日は放送委員会の中休み終わりの放送もありませんでした。)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30