学校日記 随時 更新中!!

1月20日(火)の給食

画像1 画像1
ひじきごはん、みそけんちんじる、ぎゅうにゅう

食のポイント【ひじきについて】
 ひじきは、わかめやこんぶと同じ海藻(かいそう)の仲間です。生のひじきは硬(かた)くて、しぶいのでそのままでは食べられません。一度干してから水でもどして煮(に)ると、柔(やわ)らかくなりおいしく食べられます。ひじきには、血液(けつえき)をつくる鉄(てつ)や、骨(ほね)や歯(は)をつくるカルシウムがたくさんあります。おなかの掃除(そうじ)をする食物(しょくもつ)繊維(せんい)もたくさんあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 オープンスクール
富士見タイム
学校評議員会
富士見の教育説明会2
クラブ活動
1/23 励みタイム (上:国)
1/26 読書タイム(6年読み聞かせ)
1/27 朝会(講話:栄養士)
1/28 励みタイム(下:算)
校内研究(専科)