学校日記 随時 更新中!!

4月23日の給食

画像1 画像1
牛乳・こぎつねごはん・豚汁
[食のポイント]
油揚げについてです。
油揚げを使った料理は、お稲荷さん、きつねうどん、など“きつね”と表現されることが多いです。これは、インドのきつねの神様の大好物がねずみのフライであり、それをお供えしていたものがはじまりでした。それが日本に伝わった時に、大豆でできた豆腐を揚げた油揚げをきつねの神様にお供えしたことから、現在でも油揚げを使った料理は“きつね”と表現することが多いです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 読書タイム
5/8 朝会
英語専科
四者懇談会
5/9 励みタイム(下:算)
消防署見学4年
5/10 英語タイム
委員会活動
ALT