学校日記 随時 更新中!!

5月15日(木)の給食

画像1 画像1
むぎごはん、あじのかりかりあげ、さつまじる、ぎゅうにゅう

食のポイント【鯵について】
 鯵は「小田原市の魚」です。小田原の港でたくさん水揚(みずあ)げされる魚です。鯵は「味がいい」から「あじ」という名前がついたのだそうです。鯵は味がいいだけではなく、栄養もたくさんあります。鯵にはDHAという油がたくさん含まれていて、勉強したことを忘れにくくする働きがあります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 宿泊学習5年
励みタイム(国)
5/29 耳鼻科検診4年・抽出
交通安全教室1・3年
5/30 遠足予備日
6/2 読書タイム
新体力テスト5・6年
ベルマーク
6/3 朝会