学校日記 随時 更新中!!

4月14日(月)の給食

画像1 画像1
ハヤシライス、はるいろソテー、ぎゅうにゅう

食のポイント【ソテーについて】
 ソテーとは「少量(しょうりょう)の油で肉、魚、野菜などを炒(いた)めた料理(りょうり)や調理法(ちょうりほう)」のことで、フランスからきた料理です。
 正しくは「ソーテ」といいます。焼き色をつけたり、表面(ひょうめん)を固(かた)めるなどの煮(に)込(こ)む前段階(まえだんかい)の調理(ちょうり)もソテーといいます。本格的(ほんかくてき)なソテーは炒(いた)め油(あぶら)にバターを使いますが、給食ではサラダ油を使うことが多いです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/2 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振り替え休日
5/7 励みタイム(下:国)
家庭訪問
5/8 給食費集金
眼科検診
家庭訪問