学校日記 随時 更新中!!

5月13日の給食

画像1 画像1
こめこパン チキンレモンしょうゆやき パスタのカレーに ぎゅうにゅう
[食のポイント]
 今日の食のポイントは、「パスタ」についてです
 イタリアの代表的な食べものであるスパゲッティやマカロニは、まとめてパスタといいます。パスタとは、「食べられる糊(のり)」という意味があります。スパゲッティは「細いひも」という意味があり、12世紀ごろにイタリア南部のシチリア島というところで作られたそうです。いろいろなスパゲッティ料理があり、その種類は600以上もあります。日本に伝わってきた明治時代には、西洋うどん、イタリアうどんなどと呼ばれていたそうです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/18 ベルマーク・牛乳パック
5/19 音楽朝会
なかよしタイム
5/20 色別下校指導
励みタイム
5/21 交通安全教室(1年・3年)
PTA会費集金