時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

6年生は英語で質問

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が算数の学習をしている隣では、6年生が外国語の学習をしていました。"Which country do you want to go?"“I want to go to 〜.”とお互いに質問しあっていました。6年生になると、質問の文も難しくなります。
今日は、ヒルトン小田原の総支配人さんや職員の方にも授業に参加いただき、子ども達の質問に答えてもらいました。国際的なホテルに勤務されている皆様ですので、子ども達も参考になったと思います。
5年生同様、デジタル教科書を使っての学習の様子をご覧いただいたのですが、6年生の教室では音声がプロジェクターから流れる様子も見て(聞いて)いただくことができました。かなりきれいな音で、音量もしっかりあるので、こうした言語学習にはとても有効です。総支配人さんからは「ネイティブの方の発音を聞くことができるのはとても良いですね」と仰っていただきました。これからもたくさん活用させていただきます。
6年生の英語も上手ですね、とお褒めの言葉をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

HP掲載資料

学校運営協議会

スクールランチ