時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

楽しい外国語活動

1年生は年間に18回の外国語活動があります。3月8日(水)は今年度最後のS先生の授業がありました。対義語の学習で「Long⇔Short」「Hot⇔Cold」「Big⇔Small」などです。
写真はキーワードを覚え、様々な単語の中からキーワードが聞こえたら、素早く消しゴムを取るゲームです。もう一つはチーム戦で、聞こえた単語を素早くタッチするゲームでした。習い事で英語を習っているお子さんもいますが、この1年間でネイティブの先生と親しみながら、楽しく外国語を学習することができて本当によかったです。1年生は、ALTの先生たちによくなついていて、進んで関わりをもつ活発な一面も見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

HP掲載資料

学校運営協議会

スクールランチ