時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

弟子入りできます

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本の産業について学んできた5年生に、以前林業体験としてお世話になった小田原市農政課の方の紹介で、大工の棟梁の方が木工について教えにみえました。この方はなんとテレビ東京の「テレビチャンピオン 大工王選手権SP」で2007年に優勝した方です。
 木材同士を結合する継ぎ手の強さを体験したり、かんなで檜を薄く削ったりしました。複雑な継ぎ手の切れ込みが、機械でなく手作業でできていることや、かんなの削りくずの余りの薄さ、削った後の表面の滑らかさにびっくり仰天でした。
「私たちがすごいのではなく、それを伝えてきた先人がすごいんだよ。」という棟梁のことばに、伝統を受け継ぐことの素晴らしさを感じた時間でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31