時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

3月14日の給食

画像1 画像1
牛乳 食パン いちご&マーガリン とりにくのクラッカーあげ ABC野菜スープ

 日本で本格的にパンの製造を行ったのは今から180年前の1842年のことです。長崎のオランダ屋敷に料理人として勤め、製パンの技術を覚えた作太郎さんという人が、伊豆韮山の江戸川太郎左衛門さんに伝えたそうです。この時のパンは、今の乾パンのようなものだったそうです。今日は食パンにいちご&マーガリンをつけて食べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

HP掲載資料

臨時文書

学校運営協議会