田植え体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日に、地域の方々、田植え歌保存会や稲作組合の方々など、多くの方々に協力していただきながら、田植えを体験しました。ひんやりと冷たい土の中に、足を踏み入れ、腰を曲げて、一つひとつをまっすぐ、丁寧に植えていく作業に、子どもたちは機械がなかった時の苦労を実感させられました。大変さを感じながらも、「楽しかった」「教えてくださる方に感謝しないと」「次の時に活かしたい」という感想も聞かれ、貴重な経験となったようです。これから、学校の中庭にある田でも、稲を育てていきます。成長を楽しみにしながら、学習を進めていきたいと思います。

5年生宿泊学習 「足柄ふれあいの村」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月18・19日に、足柄ふれあいの村に宿泊学習に行きました。行きは、グループごとにウォークラリーをしながら向かいました。途中、雨に降られましたが、地図を見て道を探したり、地域の方に聞いたりしながら、歩いていきました。夕飯は、自分たちで作るカレー。青少年課のみなさんのアドバイスをもとに、火をつけ、野菜を切り、ご飯を炊き… やっとの思いで出来上がったカレーの味は、格別でした。夜は、ナイトハイク。明かりのない夜の自然の中を歩きました。無数の星、動物の鳴き声、自分の足音などを体で感じ、普段なかなかできない経験をしました。
 この日に向けて、学年・個人のめあてを決めたり、グループごとに活動内容を決めたりしながら、準備を進めてきました。今回の学びをこれからにつなげていきたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 始業式 着任式 入学式
4/6 離任式