水泳授業がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(金)、今年度初の水泳授業がありました。
今年度も昨年と同じくスポーツプラザホウトクさんにお世話になります。
楽しみで楽しみで朝からソワソワしていた子どもたちは、プールに入ると各グループのコーチの言うことを聞き、一生懸命、練習に取り組んでいました。
プールから上がった後は、「気持ちよかった〜!」、「次も楽しみだな。」なんていう声が聞こえてきました。
一人ひとりが楽しく、さらにめあてをもって今年の水泳授業に取り組んでほしいと思います。

新体力テストをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
16 日(木)、新体力テストがありました。初めての種目ばかりで実施前は緊張気味の子どもたち。でも、 いざ始まってみると、記録を伸ばそうと頑張っている姿が見られました。
種目ごとの学年平均を壁に掲示していましたが、それを意識しながら、取り組み、「先生、全国平均超えた!」 とうれしそうに報告してくれる子もいました。
体力測定をすることでどの体力が高く、どの体力が低いのかが見えてきます。体力測定の結果を受け、体育の授業に生かしていきたいと思います。
最後になりますが、ボランティアに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 読み聞かせ2年   ALT  水泳学習2年・6年
6/4 英語専科
6/5 朝会  さくらいタイム   代表委員会
6/6 歯科検診8:50〜全学年 防犯パトロール(朝)
6/7 5年稲作体験1〜3校時(学校田)