下水道教室

 12月18日(木)に小田原市の下水処理場の方に来ていただき、4年生に向けての下水道教室を行いました。いろいろな実験や顕微鏡などを使って、私たちが使用した水の行方や下水処理場での行程などについて学びました。普段、当たり前のように使っていた水が、多くの人たち、さらには、微生物の力によってきれいにされていることを知り、とても驚いていました。毎日使っている水について考える、よい機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 朝会
2/4 読み聞かせ(下学年)  さくら級学習参観日
2/5 全日学習参観日
全日学習参観  2年生、3年生学習発表会
2/6 クラブ活動
2/9 PTA常置・地区合同委員会