リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

プランターが変身

画像1
画像2
 6月4日(土)に、東富水地区青少年育成会の皆様が、プランターの花の植え替えをしてくださいました。プランターの土を一つ一つ入れ替え、ベコニアを丁寧に植えていきました。
 今後は、環境委員会の子どもたちが、花の世話をしていきます。きっときれいな花をたくさん咲かせてくれることでしょう。

プールでの学習の準備を 1 (救急救命講習会)

画像1
画像2
 6月1日(木)に小田原消防署の方々をお招きして、体育館で救急救命講習を行いました。
 コロナ禍で3年間、プールの授業を行っていなかったので、この講習会は、4年ぶりとなります。
傷病者発見から、意識や呼吸の確認、心臓マッサージ、AEDの使用と、救急隊の到着までにすべきことを、全員が実際に体験しながら確認していきました。

 いざというときのためにこの救急救命法を学びましたが、なによりも使うことがないように、安全に充分に気をつけて、水泳の学習を行っていきます。

3校1園合同引き取り訓練

画像1
6月6日(火)に泉中学校区3校1園合同引き取り訓練が行われました。

「南海トラフ地震に関する情報(臨時)」が発令されたため、保護者や名簿に登録された引き取り者に児童を引き渡す訓練でした。
ご多用の中、訓練に参加してくださって、ありがとうございました。

学校では、いざというときに自分の命を自分で守ることができるように、訓練を積み重ねていきます。

中庭で、育てています(3年生)

画像1
画像2
 3年生は、今、中庭でホウセンカを育てています。朝の支度が終わると、子どもたちは、はりきって中庭に!
「やっと芽が出た」「どんどん葉っぱが増えているよ」「あんな小さな種だったのに」子どもたちは、ホウセンカの生長に喜びながら、一生懸命水やりをしています。きっと、ホウセンカの生長とともに子どもたちの心も育っていることでしょう。

計測をしました!(5年生)

 新体力テストの種目である20mシャトルランの計測をしました。2年生とグループになり、上学年として、2年生と接していました。
画像1
画像2

縦割り班活動がスタートしました(6年生)

画像1画像2
 今年度初めての縦割り班活動がスタートしました。自分たちが主体となって活動を進めることが初めての6年生は、「どうしたらスムーズに進められるのか」「下学年との関わり方はどうしようか」などたくさんグループで悩みながら準備を進めました。
 いざ始まると不安もあったようですが、やり切った顔で教室に戻ってきました。「楽しかった!」「もっとこうすれば・・・」などいろいろな思いもあったようですが、自分たちで考えながら取り組む姿に頼もしさを感じました。

校外学習(4年)10

画像1
画像2
午前中、雨が降っていたため、すべり台で遊ぶことはできませんが、鬼ごっこをしたり、高さのない遊具で遊んだりしています。

校外学習(4年)9

画像1
お昼ごはん・おやつの後は、広場でおもいっきり遊んでいます。

校外学習(4年)8

画像1
諏訪の原公園でお昼ごはんを食べています。

校外学習(4年)7

画像1
子どもたちの質問を担当者の方が丁寧に答えてくださっています。

校外学習(4年)6

画像1
画像2
不燃物ゴミの処理についても学習しました。

校外学習(4年)5

画像1
画像2
画像3
パッカー車(ゴミ収集車)の説明を聞きました。

校外学習(4年)4

画像1
画像2
担当者の方の話をよく聞いて、メモをたくさんとっています。

校外学習(4年)3

画像1
画像2
ペットボトル収集場です。
ここでの主な作業は、ペットボトルの仕分けだそうです。

校外学習(4年)2

画像1
画像2
環境事業センターへ行くまでに、諏訪の原公園を通ってトイレ休憩をしました。

校外学習(4年)1

画像1
本日は、4年生の校外学習です。
小雨が降っていますが、子どもたちはとても元気です。
学校から環境事業センターまで徒歩でむかっているので、休憩をとりながら安全に移動しています。

校外学習(3年)5

画像1
画像2
城内を見学中です。

校外学習(3年)4

画像1
画像2
天気が良くなったので、小田原城址公園でおやつタイムです。
みんな楽しそうです。

校外学習(3年)3

画像1
画像2
地球博物館の講義室でお昼ご飯を食べています。

校外学習(3年)2

画像1
画像2
画像3
県立生命の星・地球博物館での見学の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝読書
読み聞かせ 2・5年
1/30 あいさつ運動(青 5・6班)
ぐんぐんタイム
4年 校外学習 扇町水再生センター
1/31 放課後子ども教室
2/1 朝会
たてわり班活動(1〜5年 各クラスごと)
2/2 PTA学校清掃