リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

音楽を楽しもう!

「子どもたちの歌声は、いいものですね。」 地域の方からのお声です。
 音楽の授業では、歌を歌ったり、楽器を演奏したり、音楽をつくったり、音楽を聴いたりするなどいろいろな活動を幅広く体験し、生活や社会の中の音や音楽と豊かに関わる力を育てていきます。

 1年生は、「校歌」を元気に歌い、わらべ歌「おちゃらか」を友だちとリズムに合わせながら、身体表現を行っていました。
 2年生は、「ロンドン橋」をクラスみんなで楽しんでいました。
 6年生は、リコーダーで「ラバーズコンチェルト」の演奏をしていました。高い音も低い音も美しく響いていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 朝読書
防犯パトロール
6/4 あいさつ運動(赤1.2)
三校一園引き取り訓練
6/5 計算タイム(1.2年)
文化庁公演ワークショップ(5年)
放課後子ども教室実施日
6/6 スクールカウンセラー来校