リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

4月19日(水)

画像1
 さばのみそ煮・豚大根・ご飯・牛乳

 今日は、「さばのみそ煮」についてお話しします。今日の魚の名前は「さば」。給食室でコトコト、調理員さんが煮ました。
 そこでクイズです。
 さて、今日のさばのみそ煮はどのくらいの時間をかけて煮たでしょう。
 1 30分
 2 1時間
 3 2時間

 魚屋さんから魚が届いたのは、8時30分頃です。
 正解は、3の2時間です。コトコト弱火で、ゆっくり煮ました。味もしみこんでおいしいと思います。魚は、みなさんの体のもとになります。筋肉や血、髪の毛、骨などの材料になります。丈夫な体を作るためにしっかり食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 視力聴力検査4年
1年生下校送り終了
4/24 家庭訪問
視力聴力検査3年
防犯パトロール
4/25 家庭訪問
視力聴力検査2年
心理相談員来校
4/27 家庭訪問
視力聴力検査1年
PTA役員会・運営委員会