遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

4月18日(火)「全国学力学習状況調査」その3

画像1 画像1
4月18日(火)「全国学力学習状況調査」その3
 無事に、「全国学力学習状況調査」は終了し、解答用紙を写真の段ボールに箱詰めし、宅配便(ゆうパック)で送る準備も完了しました。目的が達成できるよう、解答結果が戻ってきたときには、学校独自でも分析をします。
単に、平均点が良かったとか悪かった…ではなく、何ができなくて、その原因は何なのか?を追究し、今後の指導に生かしたいと考えています。
これからの社会では、「知識が多い」とか「問題に早く解答できる」という昭和の時代のような生き方(価値観)だけでは生き残れません。人とのコミュニケーション力や自分が何に向かって生きていくのかといった視点を明確にできる人材が、これからの社会では求められていると思っています。そのためには、『千代中HERO』の(1)積極的に挑戦し、一生懸命な人、(2)人の心を考えて行動できる人、(3)地道な努力ができる人…の3つを実践していく生徒ばかりの学校にしていきたいと考えています。

4月18日(火)3年学年委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(火)3年学年委員会
 今日の放課後は、各種委員会と中央委員会です。写真は、「3年学年委員会」の様子です。担当の先生は学年主任の谷圭司先生と副主任の伏見まり先生です。
 委員長、副委員長、書記を決め、目標を決める際にはしっかりと話し合うことができるところはさすが3年生です!

4月18日(火)給食準備

画像1 画像1
4月18日(火)給食準備
 写真は、給食準備が終わり、楽しく班になって食べている3年6組です。班の向きが他のクラスと違っていて「へぇ〜」と私は独り言を言ってしまいました。

4月18日(火)今日の給食

画像1 画像1
4月18日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ラビオリのクリーム煮、ウィンナーのソテー、米粉ロールパン、牛乳です。
 “〜クリーム煮”は、ポークラビオリが人参、マッシュルーム、小松菜、玉葱とともにコトコト煮こまれていて、美味しいスープでした。
 “ウィンナー”は、粒コーン、人参、玉葱、グリンピースが炒められ、玉葱から水分が出ていて、しっとりとしたソテーでした。今日は私の大好物の“米粉ロールパン”でした。1月17日以来の3ヶ月ぶりの味でした。
 今日の給食の塩分は3.9グラムで、今月の最大値となっており、メタボの私は「おかわり厳禁メニュー」でした。

4月18日(火)「全国学力学習状況調査」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(火)「全国学力学習状況調査」その2
 写真は、「数学B」のテストを受けている様子です。写真(上)から順に、4組、5組、6組です。上着を脱いでワイシャツ姿の生徒もちらほら見受けられるくらい、あたたかな陽気となっています。

4月18日(火)「全国学力学習状況調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日(火)「全国学力学習状況調査」
 今日は、「全国学力学習状況調査」の実施日です。この調査の目的は、(1)義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な学力や学習状況を把握、分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。(2)学校における教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。(3)この取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。…の3点です。
 今日の結果は、夏以降に個人票の配布でわかります。
 写真は、解答用紙を一人一人手渡しで配布しているところです。全国の生徒一人一人に番号が割り振られているためです。
 写真(上)から順に、1組、2組、3組の様子です。1組担任の美本先生は、今日はなぜか“ネクタイ姿”でした。

4月17日(月)今日の給食

画像1 画像1
4月17日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、揚げ鶏の葱ソースがけ、もやしの胡麻炒め、麦入りご飯、牛乳です。
 “揚げ鶏〜”は、カラッと揚がった唐揚げに甘めのソースがかかり、葱がいいアクセントとなっていました。
 “もやしの〜”は、人参、ハムが一緒に炒められ白ごまがかかり、箸休め的なおかずと言いたいところですが、おかずは2品なのでメイン料理と言ってもいいかもしれません。
 “麦入りご飯”のため、今日の給食の総エネルギーは、747キロカロリーでいつもより控え目な数値となっていました。

4月15日(土)男子ソフトテニス部

画像1 画像1
4月15日(土)男子ソフトテニス部
 写真は、『西湘地区少年少女ソフトテニス大会』男子個人戦で、準決勝で白山中を破り、決勝戦で、鴨宮中に惜しくも敗れ“準優勝”となった「五味・藤居ペア」の表彰式の様子です。写真左から3人目と4人目です。
 そのほかのペアもベスト16に入り、夏の大会ではさらに上をねらえるチームになると私は思っています。

4月15日(土)バスケ部

画像1 画像1
4月15日(土)バスケ部
大井町総合体育館でのバスケの県西大会に来ましたが、すでに千代中の試合は終わって見ることができませんでした。ごめんなさい。
写真右端に、審判で、昨年度まで千代中にいた坂東芳先生が写っていますが、点になってしまってわからないです。

4月15日(土)卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(土)卓球
写真は、南足柄体育センターでの卓球部の県西大会、女子個人の川久保さんのベスト4をかけての戦いの様子です。残念ながらベスト8でしたが、よく頑張りました!

4月15日(土)野球部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(土)野球部その2
 最終回で同点に追いつかれてしまいましたが、8回表に1点を入れ、その裏の白山中の攻撃を見事に封じ込め、4対3で勝ちました。千代中野球部の2回戦も期待できます!

4月15日(土)野球部その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(土)野球部その1
野球部の春の県西大会の初戦の相手は私の出身校の白山中です。3点をリードして楽勝か?…、と思いきや。

4月13日(木)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)給食準備
 写真は、3年5組の給食準備風景です。
「SUNの合」という文字が写真(中)にあるように、黒板の上に掲示されていて、「なんて読むの?」と5組の生徒に尋ねると「さんのご」ですと答えてくれました。私は「なるほど〜」と言ってしまいました。担任の小泉満利子先生と一緒に生徒たちで考えた学級目標は、ユーモアがあり、太陽のように明るいクラスになると私は思いました。

4月13日(木)給食

画像1 画像1
4月13日(木)給食
 今日の給食のメニューは、五目うどん、豚肉の香味揚げ、牛乳です。
 “〜うどん”はいつものようにゆで麺を半分ずつ入れて食べました。私の配膳されたスープには“なると”が5枚も入っていてびっくりしました。
 “豚肉の〜”は、大きめの豚肉がカラッと揚がっていて、私の噛む力でもちょっとつらいくらいの硬さでした。久しぶりに顎の筋力が鍛えられた感じがしました。
 今日は3品だけですが、総エネルギーは853キロカロリーと、今月の給食の中で2番目に高い数値でした。

4月12日(水)学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)学級懇談会
 5校時の授業参観のあとは、「学級懇談会」です。写真は、上から1年2組、4組、5組の様子です。2組には、学年主任の加藤太一先生も参加し、心なしか寂しそうに見えたのは私の気のせいでしょうか。4組には、1年副主任の松本雅人先生も参加していました。4組担任の星野永朔先生は、汗だくで話をしていました。若いってうらやましいです。5組担任の石井豪先生は、写真(下)のように終始笑顔で話していました。
 1年生は、20人を超える保護者の参加があったクラスもありました。3年生は、たった3人で懇談会をしているクラスもありました。「入学式」や「卒業式」と違い、仕事を休んでまで参加する…というほどの行事ではないので、今日来ていただく人数が少ないのは致し方ないです。今日参加できなくても、日頃の授業はいつ見に来ていただいてもOKなので、お仕事の休みの平日など、ぜひ千代中にお越しください。

4月12日(水)授業参観その3

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(水)授業参観その3
 5校時の授業が終わり、帰りの会の準備風景です。保護者の方々と生徒たちが一緒になって、日頃見られない珍しい光景となりました。

4月12日(水)授業参観その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(水)授業参観その2
 写真は、3年4組の英語の授業風景です。自己紹介文を英語で作っていました。和英辞典を駆使して一生懸命英文を作っていました。授業者は木村友洋先生です。

4月12日(水)授業参観その1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(水)授業参観その1
 今日の5校時は授業参観です。写真は、3年3組の家庭科の授業風景です。授業者は高木清司先生です。

4月12日(水)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(水)給食準備
 写真は、上から順に3年2組、3組、4組の給食準備風景です。それぞれの担任の先生の声かけで、早く準備ができています。3組には、体育科の授業を終えた伏見まり先生の姿も。

4月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
4月12日(水)今日の給食
 今日の給食のメニューは、ポークカレー、カラフルソテー、オレンジジュースです。
 “〜カレー”は、玉葱、豚肉、人参がじっくりと煮こまれた美味しいカレーでした。
 “〜ソテー”は、人参、粒コーン、グリンピース、ピーマンなど、赤や黄色や緑と、鮮やかな色のソテーでした。
 今日は、牛乳の代わりに“オレンジジュース”でした。私は毎日オレンジジュースでいいのですが、そんなことにはならないです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/2 1年生ふれあい遠足