遠足・修学旅行…。失敗したこと、うまくいったこと、行事を一つ経験するたび少しずつ成長していく千代中生たちです。

7月19日(火)2校時の授業「家庭科」その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(火)2校時の授業「家庭科」その3
 保育園の先生から「お兄さんお姉さんと一緒に遊んでね」と言われ、園児たちはすぐに中学生に駆け寄ってきました。

7月19日(火)2校時の授業「家庭科」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(火)2校時の授業「家庭科」その2
 はじめは、教室でダンスを一緒に踊りました。そのあとは外に出て元気に遊びました。

7月19日(火)2校時の授業「家庭科」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(火)2校時の授業「家庭科」その1
 写真は、2校時の3年3組の授業風景です。小田原市立上府中保育園での「保育実習」の様子です。3年生はすべてのクラスで保育実習を行い、今日の3組が最終となります。
 保育園児と一緒に過ごすだけで生徒たちの顔が柔和になるのが不思議です。幼児の純真な気持ちを中学生も少しでも取り戻してくれるといいのですが、それは無理ですね。
 毎年、家庭科の保育実習を受け入れてくれる上府中保育園に感謝です。

7月18日(月)バドミントン大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)バドミントン大会その3
試合が終わり、負けてしまいましたが、笑顔のバドミントン部女子たちです。
2年生は来年こそ勝ち上がれるよう、今日からもう練習…できるといいですね。でもそれがなかなかできないんですよね。

7月18日(月)バドミントン大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)バドミントン大会その2
リーグ戦で女子は勝ち上がれませんでした。
男子は決勝トーナメントにあがりましたがそこまででした。男女ともによくやりました!

7月18日(月)バドミントン大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)バドミントン大会その1
バドミントン部は県西大会からです。

7月18日(月)野球大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)野球大会その3
写真(中)のお茶は、私がセンター奥で見ていたところ、顧問の加藤太一先生からの差し入れを背番号8の野球部員が持ってきてくれたものです。野球部は礼儀正しい上に気も遣えます!。

7月18日(月)野球大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)野球大会その2
炎天下の国府津中会場で、野球部、頑張ってます。3回が終わり、0対2とリードされていますが、後半の頑張りに期待します!

7月18日(月)野球大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)野球大会その1
昨日の準決勝では、4対0で勝ち、今日は酒匂中との決勝です。

7月18日(月)サッカー大会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)サッカー大会その4
延長で惜しくも負けてしまいましたが、小田原地区第三位で県西大会でも頑張って欲しいです!

7月18日(月)サッカー大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(土)サッカー大会その3
同点に追いつきこのあと延長戦です。

7月18日(月)サッカー大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)サッカー大会その2
前半は1対2でリードされています。同点ゴール…かと思ったら、残念ながらオフサイドでした。
顧問の石井豪先生の後ろ姿にも厳しさがにじみ出ています。

7月18日(月)サッカー大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月18日(月)サッカー大会その1
酒匂中学校でのサッカー大会準決勝です。相手は国府津中です。
今日も女子3人が応援に来てくれています。『好きな子は何番?』と聞いたのですが『そんなんじゃないです。』と純粋にサッカー部の応援のようです。

7月17日(日)バスケ大会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(日)バスケ大会その4
今日も仁王立ちの男子バスケ部顧問の遠藤修平先生です。

7月17日(日)バスケ大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(日)バスケ大会その3
第1クォーター終了間際に逆転されてしました。第2クォーターがはじまりさらに苦戦が続いています。私はここまでしか応援できず、第3、第4クォーターで逆転できることを祈りつつ小田原アリーナをあとにしました。『頑張れ!千代中!!。』

7月17日(日)バスケ大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(日)バスケ大会その2
城南中との対戦で、第1クォーターはいい試合で…。

7月17日(日)バスケ大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(日)バスケ大会その1
男子は第一試合です。試合開始直前です。

7月16日(土)女子テニス大会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(土)女子テニス大会その3
熱戦の末、国府津中に勝ち男子と同様、第3位となりました。県西大会でも頑張れ~!

7月16日(土)女子テニス大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(土)女子テニス大会その2
国府津中との3位決定戦は白熱した試合です。

7月16日(土)女子テニス大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(土)女子テニス大会その1
女子の試合には間にあいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 始業式・入学式
4/6 離退任式・対面式