スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

1月31日(火)学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月31日(火)学年懇談会
 写真は、6校時、図書室での「1年学年懇談会」の様子です。40名ほどの保護者の方々にお越しいただきました。ありがとうございました。

1月31日(火)今日の給食

画像1 画像1
1月31日(火)今日の給食
 1月最後となる今日の給食のメニューは、白菜のクリームシチュー、カラフルソテー、食パン、苺&マーガリン、牛乳です。
 “〜クリームシチュー”は人参、玉葱、白菜、ジャガ芋、鶏肉など具だくさんのシチューで体が温まりました。
 “カラフル〜”は、粒コーン、人参、グリンピース、玉葱などのイエロー、レッド、グリーン、ホワイトのきれいな4色が鮮やかで、ベーコンの塩加減が絶妙でした。
 “食パン”には、“苺ジャムとマーガリン”をのせて食べました。「ディスペンパック」と呼ばれる容器に入ったジャムとマーガリンで、上ぶたに極薄の切れ目と突起があり、片手で容器を二つに折れば中身が混ざり合って出るわけではなく、ジャムとマーガリンが別々に出てくる優れものです。ケチャップやマヨネーズなどでもこの容器を使ったものをよく目にします。この容器を作っている会社が南足柄市というので、身近に感じてびっくりしました。今日は食パンに「へのへのもへじ」は書きませんでした。

1月31日(火)調理実習最終その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(火)調理実習最終その2
 調理実習を経験したあと、将来、大学進学【中には高校進学も県外の高校の寮に入ってがんばる人も】や就職で親元を離れたときに、男子も自炊できるといいですね。ちなみに、私は今までに「カレー」「焼きそば」「焼き肉」「目玉焼き」「お好み焼き」しか作ったことがなく、ご飯を炊いたのは野外教室のとき「飯盒」で作ったことしかなく、家で炊飯器やガス釜でご飯を炊いた経験がありません。スイッチを入れるだけなのに…。

1月31日(火)調理実習最終その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(火)調理実習最終その1
 2年4組の調理実習で、2年生は6クラスすべてで実習が終了しました。「一汁二菜」の調理を通して、「食材の特徴」、「調理の手順」、「環境に配慮した調理」、「食品ロスを少なくする」、「“地産地消”、“旬産旬消”を知る」などを学びました。

1月31日(火)寒気と喚起

画像1 画像1
画像2 画像2
1月31日(火)寒気と喚起
 昨日は4月並みの気温の高さでとても暖かかったですが、今日は平年並みの寒さに戻りました。
 写真は、3年5組の休み時間の様子です。保健室の加藤千英子養護教諭から『休み時間には必ず窓を開け、空気の入れ換えを!』と先週から指示されていて、その指示通り、きちんとおこなっているところです。
 千代中でもインフルエンザ罹患者が少しずつ増えてきていて、「換気」のほか「手洗い」「うがい」の励行とともに「マスク着用」「水分補給」「加湿」「バランスの良い食事」「早寝早起き」でインフルエンザに負けないようにしましょう。

1月30日(月)今日の給食

画像1 画像1
1月30日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、コロッケ、生揚げの中華風煮、ご飯、牛乳です。
 “コロッケ”は、外はサクサク、中は甘みのあるコロッケで、金曜日と同様、パンに挟んで“コロッケパン”でも美味しそうでした。
 “生揚げ〜”は、豚肉、茸、玉葱、人参、グリンピースなどが、とろみが少しついたたれに包まれたおいいしい生揚げでした。ご飯のおかずにぴったりでした。


1月30日(月)明日の「2年進路説明会」延期

1月30日(月)明日の「2年進路説明会」延期
 インフルエンザが千代中でも蔓延し始めてきたため、明日予定していた「2年進路説明会」は延期とします。延期する具体的な日時が決まり次第、お知らせいたします。ご迷惑をおかけしますが、インフルエンザ蔓延防止のための措置ですので、ご理解願います。

1月30日(月)公立高校共通選抜出願

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(月)公立高校共通選抜出願
 今日の3年生は、公立高校へ出願に行きました。出願高校別に教室に移動し、最終事前説明を受け出発です。写真(上)は、その説明をしている石井豪先生です。
 インフルエンザのため、保護者が生徒に代わって出願にいくご家庭もありました。
 学力検査は2月15日(水)です。この日は私の57回目の誕生日です。

1月29日(日)遠征その8

画像1 画像1
1月29日(日)遠征その8
剣道部の栃木遠征は終了し、無事に小田原に帰ってきました。明日は月曜日、しっかり勉強もがんばろう!!

1月29日(日)遠征その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(日)遠征その7
剣道部の栃木遠征は帰途となりました。写真は埼玉県の羽生サービスエリアでの様子です。江戸時代にタイムスリップしたかのような…、そこでの交流のようすが写真(下)です。

今日の給食ではなく…、遠征その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食ではなく…、遠征その6
剣道部の栃木遠征の、宿での『夕食』と『朝食』です。どちらもとても豪華です。これで1泊2食でひとり6,000円です。

1月28日(土)遠征その5

画像1 画像1
1月28日(土)遠征その5
一日目の練習試合が終わり宿に向かいます。試合ではあまり勝てませんでしたが、女子の部員人数では千代中はトップクラスだったようです。

1月28日(土)生徒会役員研修会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(土)生徒会役員研修会その4
閉会式が終わり、最後に山田ななえ先生とのミーティングをしているところです。
他校の生徒会役員と一緒に研修したことをこれからの学校で活かして欲しいです!

1月28日(土)生徒会役員研修会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(土)生徒会役員研修会その3
写真(上)は市川さんのグループ、写真(下)が勝俣くんと亀岡さんのグループの発表の様子です。大きな声ではっきりと言ってくれました。

1月28日(土)生徒会役員研修会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(土)生徒会役員研修会その2
午前中の班別協議の様子です。和室の班は、写真(中)のようにきちんと靴を揃えています。あたりまえのことですが、そのあたりまえののことがしっかりできる生徒会役員です。
『裏則』の現状の話は私は聞いていて『へぇ、そうなの?』と唸ってしまいました。

1月28日(土)遠征その4

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(土)遠征その4
遠征に来ているので他県のチームとの対戦は当たり前です。『一期一会』で、今日の出会いでひとつでもプラスになることがあるといいですね。

1月28日(土)遠征その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(土)遠征その3
公立の野木中学校ですが、千代中に比べて3倍はある広さです。体育館の大きさもすごいです。

1月28日(土)生徒会役員研修会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(土)生徒会役員研修会その1
マロニエで行われた『生徒会役員研修会』に、千代中からは会長の勝俣くん、副会長の亀岡さん、書記の市川さんが参加しました。引率は、写真(下)右上に写っている山田ななえ先生です。

1月28日(土)遠征その2

画像1 画像1
1月28日(土)遠征その2
朝の7時40分、今日の練習試合会場の野木中学校に到着しました。

1月28日(土)遠征その1

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(土)遠征その1
写真上は朝の4時50分です。剣道部が栃木県へ遠征に出発するところです。写真下は6時20分、埼玉の狭山サービスエリアの大画面のマップで『どこまで来たかな?』と確認しているところです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 1年ふれあい美化作業・2年スポーツ大会
3/17 給食終了