〜 橘中学校の歩み 〜

花の絵文字

用務員さんがパンジーで漢字を一文字描いてくれました。校舎から体育館に向かう出口横をぜひご覧ください。
画像1

PTA学年委員会 花いっぱい運動

画像1
11月14日(木)、PTA学年委員会の皆様が本校用務員一緒に、きれいなパンジーをたくさん植えてくださいました。秋晴れに映え、とてもきれいです。ありがとうございました。

後継者育成発表会

画像1
画像2
画像3
11月10日に小田原民俗芸能保存協会による後継者育成発表会が行われました。
橘中学校の相模人形クラブのメンバーも、下中座の方々にサポートしていただきながら、市民会館のステージで堂々と発表していました。

美術展

画像1
画像2
画像3
7日まで、小田原・足柄下地区中学校美術展が開催されました。会場の市民会館の展示室には、各校の作品が並べられています。美術が苦手だった私には羨ましいくらいのセンス溢れる作品です。
また、受付などは保護者の方がボランティアで行ってくださっていました。本当にありがたいです。

たちばなファミリーフェスティバル

画像1
画像2
画像3
 11月3日に橘中学校を会場とし、橘ファミリーフェスティバルが盛大に開催されました。
 溢れんばかりの人がフェスティバルに訪れています。地域の力の結集ですね。PTAのブースもありました。中学生も吹奏楽部やボランティアとして地域に貢献しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式
始業式
入学式