〜 橘中学校の歩み 〜

第3回定期テスト

1,2年生は、26日(水)〜28日(金)にかけて定期テストが実施されます。みんな真剣に試験を受けています。最後まで頑張れ!
画像1

女子バスケット部 新人戦

11月22日(土) 南足柄体育センターで県西新人戦が行われました。箱根中と対戦。最大12点差を残り1分で逆転。三城先生の作戦も大当たりだったのですが、最後は力尽きて再逆転を許してしまいました。残念。
画像1
画像2
画像3

11月21日(金)今日の給食

画像1
 今日のメニューは牛乳、麦入りご飯、豚肉のスタミナ焼き、けんちん汁、781Kcalです。昨日に比べれば今日は比較的暖かく感じますが、それでも温かな給食は気持ちもお腹もホッとして、とてもありがたく感じます。今日のスタミナ焼きの豚肉は柔らかくて、堅いものが苦手な職員にも好評でした。これからますます寒くなります。暖かな給食を楽しみにしています。

ロードレース大会に向けて

2年生の試走が行われました。寒空の中元気よく走りました。明日は1年生、25日(火)は3年生が試走を行う予定です。応援お願いします。
画像1
画像2
画像3

11月19日(水)今日の給食

画像1
 今日のメニューは、牛乳、麦入りご飯、豚肉のオニオン焼き、生揚げと里芋のごった煮、848Kcalです。煮物は体も温まるし、里芋の味がホッとするおいしさでした。豚肉は、厚みがあって大人(年齢高めの・・)にはちょっと堅く感じますが、生徒たちには人気のようです。お休みの生徒の分をかけた、おかわりジャンケンで盛り上がっていました。

校内研究授業

画像1
画像2
画像3
 11月18日(火)6校時に研究授業を行いました。本校の校内研は『豊かな人間性を育む道徳教育の推進』をテーマに取り組んでいます。今回は北川先生が3年2組で数学の授業を行いましたが、職員全員で道徳的視点で授業を参観しました。授業は他の生徒の発言をクラスの生徒たちが受け入れる雰囲気があり、小グループでも教えあったりする中で、友人を尊重する気持ちが育ってきていることが感じられました。参観した教師全員が、道徳の授業だけでなく、教科指導や学級経営の中で他を尊重する気持ちを育てていくことが大切だと再確認することができました。大勢の先生に囲まれる中でも普段と変わらずに、仲良く楽しそうに授業を受けていた3年2組の皆さん、ありがとうございました。

4・5組の菊

画像1
画像2
画像3
 4・5組の生徒が育てた菊が小田原城菊花展から戻ってきました。職員玄関前で美しく咲き誇っています。その中でもひときわ大きな黄色い菊は教育長賞を受賞しました。他にも2点入選しています。担任の市川先生によると、橘中学校の環境がちょうど菊の栽培に合っているということでした。橘中学校にお出での際は、きれいに咲いた菊の花を、ぜひご覧ください。

11月17日(月)今日の給食

画像1
 今日のメニューは牛乳、麦入りご飯、豚肉のジンギスカン炒め、切り干し大根の含め煮、806Kcalです。含め煮は切り干し大根の他に大豆、サツマ揚げ、インゲン、ニンジン、キノコと具だくさんで、味もちょうど良かったです。お肉の方は細かくて、お箸でとるのがつい面倒になりご飯にのせて肉丼にして食べてしまいました。調理場の皆さんには叱られそうですが、お肉の味がご飯にしみておいしくいただきました。

11月朝会

画像1画像2画像3
 11月17日(月)11月の朝会が行われました。ちょっと肌寒く感じるようになった体育館ですが、生徒たちは元気です。いつものように合唱で朝会が始まりました。今回の講話の担当は菊池先生です。菊池先生は学生時代に研究していた寄生虫について、とても熱く語ってくれました『寄生虫はカッコイイ』、時間が足りないのでと言いながら、なかなか終わりません。本当は1時間くらい語りたかったようです。講話に続いて表彰です。読書感想文、美術展、部活動の表彰がありました。バドミントン部とサッカー部が受け取った賞状には中体連会長の長峯校長先生の名前があります。本人から賞状をもらえるなんて、なかなか無いことです。今年の生徒たちはラッキーですね。

ソフトテニス女子 県大会

平塚市の田村庭球場で県大会が行われました。本校からは、椎野・渡邊ペアが出場しました。ファイナルでマッチポイントも握ったのですが、惜しくも逆転負けを喫してしまいました。残念。応援ありがとうございました。次は団体戦で県大会出場をめざしてください。
画像1
画像2
画像3

有志合唱

11月15日(土)たちばなの里を訪問し、有志合唱隊が合唱を披露してきました。四季を感じさせる歌を披露し、最後はみんなで「ふるさと」を歌いました。お礼の言葉を聞いて思わず涙ぐんでしまいました。こどもたちの顔もとてもよかったです。また来年もお願いします。
画像1
画像2
画像3

11月15日(土) 野球部練習試合

学校に用があり立ち寄ったところ、グランドから元気なかけ声が聞こえてきました。のぞいてみると城南中が練習試合に来ていました。城南中の監督は、私のよく知っている監督で、野球談義をしてしまいました。
画像1
画像2
画像3

家庭科の授業

画像1画像2画像3
椿先生の家庭科の授業を、小田原市人権男女共同参画課の方々が見においでになりました。広報誌「おだわらの風」の取材のためです。3月頃発行される予定です。

2年2組 ダンスの授業

画像1
音楽に誘われて、体育館をのぞくとダンスの授業が行われていました。決めポーズをパチリ。

青空

あまりの天気の良さにつられたグランドに出てみました。紅葉もきれいになってきました。3年生はテスト中ですが、余裕があるようです。
画像1
画像2
画像3

エピペン研修

画像1
画像2
画像3
かみやま小児科の神山先生を招いて、エピペンの使い方について研修を行いました。とてもわかりやすい説明で実習もできました。未然防止が最も大事ですが、いざというときのためには、ためらわずエピペンをうつことの大切さを学びました。後でわかったのですが、神山先生は、本校の加藤先生の教え子でした。研修終了後、昔話に花が咲いたようです。

クリスマス飾り

画像1
画像2
画像3
 ハローウインも終わり、美術部が今年もクリスマスの装飾を校内に飾り付けました。クリスマスまでは1ヶ月以上ありますが、校内の雰囲気をちょっとだけ暖かくしてくれているように感じます。

進路講演会3

画像1画像2画像3
その後、教室で卒業生にお礼の手紙を書きました。6人の先輩方本当にありがとうございました。みんなもあと2〜3年たったら先輩方のように立派になってくれることを期待しています。

進路講演会2

高校生の生の声は、中学生にはとても身近で知りたいことだらけでした。質問も多数出てあっという間に時間が過ぎていきました。保護者の方も20名ぐらい出席していただきました。
画像1画像2画像3

進路講演会1

画像1画像2画像3
11月7日午後、体育館で卒業生による進路講演会をおこないました。茅ヶ崎高校、法政二高、高浜高校、平塚学園、湘南高校、沼津高専に通っている6人の先輩方に貴重な体験談を語ってもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式・着任式・入学式