〜 橘中学校の歩み 〜

9月30日(水) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、さんまのかば焼き、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁、麦入りごはん、牛乳です。903kcal。さんまの季節ですね。旬を感じるメニューはいいですね。塩焼きで食べたくなりました。

9月29日(火) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、かぼちゃのシチュー、キャベツとベーコンのソテー、黒パン、牛乳です。755kcal。パンを半分にちぎって、半分はそのまま、残り半分はさらにちぎってシチューにつけて食べました。甘いパンとさっぱりしたパンを交互に食べるとおいしさが倍増です。なかなかいい食べ方を発見したと思いました。お行儀が悪いかな?

9月28日(月) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、鶏肉と冬瓜の煮物、高野豆腐の味噌炒め、麦入りごはん、牛乳です。772kcal。煮物も炒め物も共にいい味だしてますね。とっても美味しかったです。今日も完食しました。

9月25日(金) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、チキンカツ、ABCスープ、麦入りごはん、牛乳です。826kcal。明日大会を控えているソフトテニス部、野球部の生徒にとって力を与えてくれるメニューでした。両部共にがんばってほしいですね。勝ったら給食のおかげですね。雨も降りませんように。前羽小学校の運動会も無事行われるといいですね。

9月24日(木) 今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、お月見献立でした。塩コーンラーメン、焼きぎょうざ、お月見団子、牛乳です。911kcal。大好きな塩ラーメンにぎょうざがついて大満足です。おまけにお月見の団子まで。いつも美味しく工夫されたメニューありがとうございます。27日(日)我が家でもお月見をしたいと思います。月見に一杯になりそうですが。

9月18日(金) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉のスペアリブ風、野菜炒め、野菜ふりかけ、麦入りごはん、牛乳です。778kcal。肉を食べるとなんとなくパワーがついたような気になります。今日から部活動が始まる生徒にとって何よりだったと思います。野菜が高騰する中、貴重な野菜炒めが美味しかったです。
画像1

9月17日(木) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、パスタめんトマトソース、ジャーマンポテト、牛乳です。829kcal。トマト大好きな私は、とっても美味しかったです。子どもたちもテスト期間の唯一の楽しみです。明日もよろしくお願いします。

9月16日(水) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、鯖の味噌煮、むらくも汁、麦入りごはん、牛乳です。853kcal。むらくも汁は初メニューでしょうか。むらくもという言葉の意味を知りたいですね。味は濃いめで美味しかったです。鯖の味噌煮も美味しかったです。ご飯がすすみました。

9月15日(火) 今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、ハンバーガー、野菜スープ、ラ・フランスヨーグルト、牛乳です。660kcal。今日は低カロリーメニューです。私にとっては、ありがたいカロリーでした。味はグッドです。

ソフトテニス部

明日は男子ソフトテニス部の新人戦が、城山庭球場で、明後日は、女子ソフトテニス部の新人戦が、テニスガーデンで行われます。応援お願いします。ガンバレ〜!(^^)!

9月11日(金) 今日の給食

今日のメニューは、回鍋肉、ワンタンスープ、麦入りごはん、牛乳です。794kcal。給食が美味しいのでつい食べ過ぎてしまいます。今週も美味しい給食ありがとうございました。来週もよろしくお願いします。
画像1

9月10日(木) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、ちからうどん、元気ボールの甘辛煮、牛乳です。820kcal。まるで気温の変化を予想していたようなメニュー。グッドです。美味しいです。テスト前の子どもたちにとって、元気ボールもテスト勉強を前向きにしてくれるメニューでした。でも食べ過ぎて睡魔が襲ってくるのが心配です。

9月9日(水) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、鮭の塩焼き、五目豆、手巻きのり、麦入りごはん、牛乳です。817kcal。鮭をほぐして、ご飯に混ぜ、のりを巻いて食べました。うまかったです。

台風18号の接近に伴う対応について

台風18号が明日9日(水)の朝、日本列島に接近し、関東地方にも影響がでることが予想されています。そこで、生徒の登校時の危険を防止し、安全を確保するために、次のような対応をします。
1 9日(水)の部活動の朝練習は、全て中止します。 2 登校時間を遅らせたり、休校などの対応をする場合のみ、朝6時30分〜7時の間に、緊急情報発信システム(FairCast)で連絡をします。 ・連絡が無い時は、通常通りの登校になります。 ・河川、海岸、崖、用水路等、危険な場所には絶対に近づかないようにしてください。
・その他、急な連絡がある場合は、緊急情報発信システム(FairCast)で連絡をします。 

9月8日(火) 今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、ささみのレモン揚げ、ラタトゥイユ、ソフトフランスパン、プリン、牛乳です。739kcal。カロリーが低くヘルシーな給食ですね。ラタトゥイユ新メニュウー? どこの国の料理なのでしょうか。給食もグローバル化ですね。美味しいに国境はないですね。今日もありがとうございました。プリンの絵がかわいいですね。

9月7日(月) 今日の給食

画像1
今日のメニューは、焼肉丼、なめこの味噌汁、牛乳です。839kcal。焼肉だけでなく、焼肉のたれがしみこんだご飯も美味しいですね。味噌汁もなめこが入っていてとても美味しかったです。

9月4日(金) 今日の給食

画像1画像2
今日も子どもたちに人気の高いチキンカレーでした。辛さもほどよく、とっても美味しいカレーでした。これに福神漬けからっきょうがつけば文句なしですね。勝手なことばかり言って申し訳ありません。チキンカレーライス、青菜とウインナーのソテー、パインゼリー、牛乳。877kcal。

9月3日(木) 給食開始

画像1画像2画像3
待ちに待った給食が始まりました。今日のメニューは、子どもたちの大好きな味噌ラーメン、じゃがいもの青のり風味、牛乳でした。856kcal。美味しい給食を食べながら会話が弾みます。今期もよろしくお願いします。今から明日の給食が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 始業式、着任式、入学式
4/6 離退任式、生徒会入会式、部活紹介