〜 橘中学校の歩み 〜

3月5日(水)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、みそかつ、もやしと青菜の煮びたし、フルーツ、ごはん、牛乳です。948kcal。フルーツ(りんご)はいつ以来でしょうか。果物がつくとうれしいですね。みそかつの味噌もいい味出してました。

3月4日(火)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、ソフトめんミートソース、ポテトとコーンのソテー、牛乳です。
914kcal。麺に対してミートソースの量がもっと多いといいなと思います。味はグッドです。

3月3日(月)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、そぼろ丼、すまし汁、桃ヨーグルト、牛乳です。792kcal。桃の節句ですね。ひな祭り献立になっています。いつも工夫された献立、大変ありがたいです。

2月27日(木)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、ミネストローネ、ハニーチキン、コッペパン、フルーツゼリー、牛乳です。769kcal。チキンは、はちみつと白ごまでいい味を出しています。

PTA年度末総会

2月26日(水)PTAの年度末総会が開催されました。年間活動報告、来年度のPTA役員、会計監査委員が承認されました。会に先立ちまして、田代会長よりご挨拶がありました。そのなかで、会長が研修で聴いてきた言葉が印象に残りましたので、紹介させていただきます。「子供を育てていくには、乳児は肌身離さず、幼児は手を離さず、小学生は目を離さず、中学生は心を話さず。」会長の挨拶はいつも終わると拍手が起こります。
会の終了後、学年懇談会が開かれました。
画像1
画像2
画像3

2月26日(水)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、肉じゃが、わかめの味噌汁、ごはん、牛乳です。847kcal。
給食とは何の関係もありませんが、2月26日という日付、何を思い出しますか。

2月25日(火)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、きつねうどん、いさきはんぺんの石垣焼き、牛乳です。841kcal。評議員会がありましたので、評議員さんにも食べていただきました。お味はいかがだったでしょうか。

2月24日(月)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、豚肉の生姜焼き、大豆の磯煮、ごはん、牛乳です。830kcal。
昆布がいい味を出しています。食感もいいですね。

2月21日(金)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、麦入りごはん、鰤の照り焼き、白菜の煮びたしです。847kcal。寒鰤はおいしいですね。昔は小田原でもたくさんの鰤が水揚げされたと聞いています。今はききませんね。たまには獲れるのでしょうか。

2月20日(木)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、ポークシチュー、もやしのごま炒め、米粉ロールパン、牛乳です。
755kcal。米粉のパンは、以前にもましてとてもおいしくなったと思います。

2月19日(水)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、鶏ごぼうごはん、キャベツの味噌汁、みかんヨーグルトです。823kcal。大雪のために物流が滞り野菜の値段が高騰しています。給食はありがたいですね。

2月18日(火)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、塩コーンラーメン、焼きしゅうまいの甘酢和え、牛乳です。900kcal.かなり高カロリーです。運動しないと。
1,2年の生徒は明日から第4回定期テストです。体調を整えてテストに臨んでください。

2月17日(月)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、高野煮、里芋のすまし汁、ごはん、ふりかけ、牛乳です。775kcal.おかずもおいしいのですが、今日は、梅しそふりかけがついていて、ごはんがすすみました。子供の頃、○○屋ののり玉が大好きだったことを思い出しました。

2月14日(金)今日の給食

今日のメニューは、鯖の香味焼き、大根の味噌汁、ごはん、牛乳です。791kcal。
外は雪が舞っています。雪を見ながらあったかい味噌汁は格別です。
3年生は、公立高校の共通選抜の真っ最中です。がんばれ。
画像1
画像2
画像3

2月10日(月)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、ハヤシライス、もやしと青菜のソテー、牛乳です。834kcal。
2月7日、小田原市学校給食会総会がおこなわれました。来年度の事業計画と、予算案が承認されました。消費税が上がるので給食費も値上がりするのではと心配しましたが、来年度も今年度と同じ、4,600円です。よかったですね。

2月7日(金)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、鶏肉のねぎソースがけ、切干大根の含め煮、ごはん、牛乳です。
828kcal。明日は雪になりそうです。体調管理に気をつけましょう。うがい、手洗いをわすれずに。

2月6日(木)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、受験生応援献立です。サンドパン、とんかつ、野菜スープ、牛乳です。802kcal。験(げん)担(かつ)ぎには、もってこいのメニューですね。受験生への応援、ありがとうございます。カツサンド。(三度勝つにもなりますね)

2月5日(水)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、鮭の塩焼き、のっぺい汁、ごはん、牛乳です。788kcal。
のっぺい汁のとろみで、優しい温かさを味わいました。

提出物 3年 卒業遠足承諾書の締め切り【卒業行事】

 卒業遠足の参加承諾書の締め切りが2月7日(金)となっております。
 10日前の2月10日(月)からキャンセル料が発生するので、7日提出厳守でお願いします。
 また、お別れデーキャンプは食材注文の関係で、参加承諾書の提出は2月13日(木)です。

2月4日(火)今日の給食

画像1
画像2
画像3
今日のメニューは、カレー南蛮うどん、野菜とチキンのナゲット、牛乳です。948kcal。昨日とはうって変わって、立春とは思えない寒さです。温かいうどんは最高の食事です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 生徒総会
3/6 新旧常置委員引継ぎ会