3月5日(木) 3

3年生保護者への連絡です。3月学年便りには、3月9日に保護者に向けてのスライド上映会の案内がありましたが、臨時休業になった関係で中止になりました。ご了承ください。

3月5日(木) 2

お知らせです。2月27日に3年生に学年便りが配布されています。HPにもアップされています。連絡が遅くなり申し訳ありません。

3月3日(火)

昨日の天気とはガラッと変わって、今日は春らしい陽気です。卒業式のために用意された花が玄関に置いてあります。午後から先生方で植える予定です。そしてさかわ級のみんなが植えてくれたチューリップが咲きましした。
今日はひな祭り。お家でお祝いするのかな。♪明かりをつけましょ♪ 我が家は3月1日におひな様を出しました。いつもより遅くなったのでかわいそうでした。ひなあられとひし餅を準備しないと。
画像1
画像2

2月28日(金) 配布通知

休校に関するお知らせと、2年生に学年便りが配布されました。学年だよりはHPにもアップされています。

2月27日(木)と28日(金)の給食

27日のメニューは、カラー南蛮うどん、がんもどきの煮物、牛乳です。850kcal。まさか3年生にとって最後の給食になるとは。
28日のメニューは、マーボー豆腐、焼きしゅうまい、麦入りご飯、日向夏ゼリー、牛乳です。872kcal。まさか今年度最後の給食になるとは。
私も教員最後の給食になりました。いつも美味しい給食を食べることができて幸せでした。もう食べることができないかと思うと残念です。給食センターの皆様本当にありがとうございました。
画像1
画像2

2月26日(水) 今日の給食

今日のメニューは、こぎつねご飯、豚汁、牛乳です。832kcal。寒さが戻ってきた今日、豚汁はごちそうです。体が温まりました。
画像1

2月25日(火) 今日の給食

今日のメニューは、男爵コロッケ、五目ビーフン、ぶどうパン、牛乳です。751kcal。
新型肺炎の関係で今日から給食の食べ方を、残念ですが全員が前を向いて食べるようにしました。今週はこの食べ方で行く予定です。
画像1

2月21日(金) 今日の給食

今日のメニューは、鯖の韓国風焼き、豆腐とえのきの味噌汁、ご飯、いちごヨーグルト、牛乳です。845kcal。鯖に味噌汁、おいしいですね。デザートもついて最高です。
画像1

2月20日(木) 今日の給食

今日のメニューは、サンマー麺、肉団子のくずあんかけ、牛乳です。888kcal。冬場のラーメンは特に美味しいです。
画像1

2月17日(月) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉のネギソースがけ、根菜の味噌汁、麦入りご飯、牛乳です。868kcal。
画像1

2月14日(金) 今日の給食

今日のメニューは、鶏肉の生姜焼き、もやしのごま炒め、ご飯、牛乳です。708kcal。公立高校の選抜試験1日目が終わろうとしています。お疲れ様。ゆっくり休んでください。
画像1

2月13日(木) 今日の給食

今日のメニューは、わかめラーメン、かぼちゃごまフライ、牛乳です。840kcal。わかめラーメンは久しぶりですね。美味しかったです。
画像1

2月10日(月) 今日の給食

今日のメニューは、鮪のごま味噌かけ、里芋の煮物、ブルーベリーゼリー、さくら飯、牛乳です。今日もデザート付きです。子どもたちは大喜びですが、3年生は受験のため食べることができませんでした。今はお昼休み中かな?がんばれー。今月の言葉を思い出してください。「あせらず あわてず あきらめず」
画像1

2月7日(金) 配布通知

2019年度校旗学校評価アンケートの集計結果とまとめを配布しました。ご協力ありがとうございました。

2月7日(金) 今日の給食

今日はバレンタイン給食です。メニューは、バレンタインハンバーグ、きんぴらごぼう、ココアムース、麦入りご飯、牛乳です。806kcal。ハート型のハンバーグにココアムース。給食センターの皆さんに感謝します。子どもたちのほほえんだ顔をのせれば良かった。
画像1

2月6日(木) 今日の給食

今日のメニューは、ちゃんこうどん、さつま揚げのカレー炒め、牛乳です。790kcal。寒い日のうどん、最高です。体が温まります。
画像1

2月4日(火) 配布通知2

・3年生保護者に卒業式の案内が配布されました。
・1年生保護者に「卒業式に係る生徒の登校について」のお知らせが配布されました。

2月4日(火) 今日の給食

今日のメニューは、ラビオリのクリーム煮、きのこのソテー、米粉ロールパン、牛乳です。835kcal。今日は立春です。来年は立春メニューが出るといいなあ。今日も美味しかったです。
画像1

2月4日(火) 配布通知

学校だよりが配布されました。HPにもアップされています。

2月3日(月) 今日の給食

今日のメニューは節分給食、チキンメンチカツ、五目豆、節分焼きのり、ご飯、牛乳です。799kcal。今日は節分です。煎った豆をまき、自分の年の数だけ食べることで、邪気を追い払い、病に勝力がつくといわれています。煎った豆ではありませんが、五目豆が出ました。数えながら食べたら、37個でした。まだ全然足りない。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 卒業式

お知らせ

学校便り

学年便り