11月30日(水) 配布通知

1年生に学年便りが配布されました。HPにもアップされています。

11月30日(水) 昨日の給食と今日の給食

昨日のメニューは、コーンクリームシチュー、きのことベーコンのソテー、サンドパン、りんごジャム、牛乳です。771kcal。今日のメニューは、チキンカレーライス、温野菜、ドレッシング添え、牛乳です。873kcal。今月最後のメニューはカレーでした。みんな大喜びです。今年最後のメニューは何かな。
画像1画像2

11月28日(月) 今日の給食

今日のメニューは、鶏五目ごはん、野菜たっぷりのつみれ汁、フルーツゼリー、牛乳です。724kcal。配送中に踏切事故があったということで、いつもより遅い配送でしたが、給食パートさんや先生、生徒の協力でいつもどおりに給食を食べることができました。
画像1

11月25日(金) 今日の給食

今日のメニューは、キャベツメンチカツ、韓国風肉じゃが、ごはん、牛乳です。773kcal。キャベツメンチカツ美味しいです。ヘルシーな感じがしました。肉じゃがはもっと食べたかった。
画像1

11月24日(木) 3

急に寒くなり、体調を崩す生徒も出てきました。全国的にはインフルエンザも流行し始めました。本校は幸いにも発症の報告は受けていませんが、用心に越したことはありません。特にうがい、手洗いは徹底しましょう。
画像1

11月22日(火) 配布通知

3年生に学年便りと進路だよりが配布されました。

11月22日(火) 今日の給食

今日のメニューは、コロッケサンドパン、ポークビーンズ、牛乳です。723kcal。コロッケパン大好きです。美味しい。
画像1

11月18日(金) 今日の給食

今日のメニューは、かますのフライ、五目豆、ごはん、牛乳です。803kcal。今日も美味しい給食でした。幸せ。
画像1

11月17日(木) 今日の給食

今日のメニューは、きつねうどん、はんぺんの磯辺揚げ、牛乳です。869kcal。おつゆが甘くて美味しいですね。私は、うどんはきつねが一番スキです。何人かの職員も同じでした。子どもの意見は、聞き損ないました。
画像1

11月16日(水) 今日の給食

今日のメニューは、生揚げのそぼろ煮、青菜のごま炒め、ごはん、ラ フランスヨーグルト、牛乳です。763kcal。美味しい給食を食べて今日もテスト勉強がんばりましょう。
画像1

11月15日(火) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉のアップルソースがけ、ポテトとツナのソテー、玄米パン、牛乳です。885kcal。大きい肉で美味しいのですが、噛んで食べるのが大変でした。
画像1

11月10日(木) 今日の給食

今日のメニューは、カレーソース(ソフト麺)、コーンソテー、りんご(シロップ漬け)、牛乳です。969kcal。カレーは温かくて美味しかったのですが、りんごはちょっと冷たかったです。手で持って食べることができませんでした。
画像1

11月9日(水) 今日の給食

今日のメニューは、いかの更紗揚げ、ワンタンスープ、ごはん、牛乳です。767kcal。昨日から急に寒くなってきました。熱々のスープは何よりのご馳走です。
画像1

11月2日 配布通知

1年生に学年便りが配布されました。HPにもアップされています。

11月2日(水) 今日の給食

今日のメニューは、豚肉の生姜醤油揚げ、がんもどきの煮物、さくら飯、牛乳です。841kcal。今日も美味しく完食です。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式 PTA入会式
全校集会 写真撮影
4/6 離任式
対面式

お知らせ

学校便り

保健便り

HP掲載資料

学年便り

相談室から