11月30日(水)6校時 1年総合

1年生の総合的な学習の時間の様子です。

同じ題材ですが、学習端末を使用するクラス、紙に書き込むクラスと、クラスによってやり方が違うようです。

生徒の実態に合わせた学習形態というのは、個別最適な学習ですね。

同じ題材ですが、にぎやかに取り組むクラス、静かに没頭しているクラスと、クラスによって取り組み方が違うようです。
画像1画像2画像3

11月30日(水)6校時 2年総合

2年生の総合は、学年主任の先生の端末と各クラスをつなげてオンライン授業?を行っていました。

教室の様子は見にくいかもしれませんが、学年主任の先生がプロジェクターで映し出されています。
画像1
画像2

11月30日(水)体育館の畳

体育館に新品の畳が入りました。

今まで、マットを敷いて柔道の授業をしていたようですが
畳の上で柔道ができるようになりました。

新品の畳の香りをかぐために近づくとなんと!
表面がビニール(ナイロン?)製でした。
しかし、これはこれで、使用後に消毒もしやすくいいですね。

「百人一首に使えるかも・・・」と国語の先生がつぶやいていました。

家庭科の「住居」の学習で、実際の6畳の広さを知る等にも使えるかもしれませんね。

畳が入ったおかげで、学習の幅が広がりました。
画像1

11月29日(火)2年生 技術

今日は、暖かいのですが南風がビュービューと吹いていました。

職員室近くの畑で、2年生がミニ大根の収穫を行っていました。

ミニ大根なので小さめですが、葉を虫に食われず、しっかり育ちました。
画像1画像2画像3

11月28日(月)昼休み図書室の様子

今日から、国府津中学校読書週間が始まりました。

本を借りた人には、図書委員会からオリジナルしおりのプレゼントがあります。

今日は、人が少なかったような気がしましたが、いつも図書室は賑わっています。

図書室が賑やかではいけませんね。

たくさんの人が利用しています。
画像1
画像2

11月28日(月)お昼の様子

配膳の時間の様子です。

国府津共同調理場から運ばれてきた給食は
給食室からエレベーターで各階の配膳室に運ばれ
台車に乗せて給食当番が各学級に運びます。

登板以外の生徒は、待っている間に手洗いをしっかりとして
並んで給食を受け取ります。

黙食ですが、楽しいお昼の放送を聞きながら食事をしています。
画像1
画像2
画像3

11月24日(木)1校時 1年生

1年生、試験2日目です。

昨日は祝日でしたが、雨が降って外出できないのでたっぷり勉強できたのではないでしょうか。

みんな、真剣に試験を受けていました。
画像1画像2画像3

11月24日(木)1校時 2年生

1・2年生は第3回定期テスト2日目です。

2年生は、試験に向かう姿勢がしっかりとしていました。

画像1画像2画像3

11月24日(木)1校時 3年生

昨日は雨が降って寒い一日でしたが、今日は晴れて暖かくなりました。

3年生の授業の様子です。

上から順に、数学の授業では図形を学習していました。
さすが3年生になると難しいです。

理科の授業では、天体に関する学習で、本を読んだりタブレットを使ったりしていました。

体育は、ハンドボールを行っていました。
晴れてよかったです。
画像1
画像2
画像3

11月17日(木)5校時

今日は昼頃に太陽が出ましたが、肌寒い一日でした。

5校時の授業の様子です。

写真上は、1年技術です。
釘打ちも採集になり、素地磨きをしている生徒もいました。
今日も、木工ボランティアさんが来てくださいました。

写真中は、3年理科です。
理科の先生が、冥王星について話していました。


写真下は、4組国語です。
故事成語で、「矛盾」についての学習していました。
今日は、先生の研修の為、県西教育事務所から指導主事が来て授業を見てくださいました。

画像1
画像2
画像3

11月16日(水)放課後学習相談

1・2年生テスト一週間前につき、放課後学習相談を実施しました。

右の写真は1年生数学です。小中連携の一環として国府津小学校の先生も学習相談に来てくださいました。

左の写真は2年生数学です。普段は、個別に時間をかけてというのは難しいですが、このような機会があると、しっかりと復習する時間が持てますね。
画像1画像2

11月16日(水)2校時 1年生の授業 音楽

多目的室では音楽の授業が行われていました。

和楽器の演奏です。「箏」で、さくらさくらの練習をしていました。

音楽の先生が、演奏の姿勢について指導していました。

みんな、上手でした。

画像1
画像2
画像3

11月16日(水)2校時 1年生の授業

2校時の様子です。

数学と、家庭科の授業の様子です。

家庭科では生地の学習でしょうか、平織りをグループで作っていました。
画像1
画像2

11月15日(火)5校時 体育

 今日は、体育の先生の研修の関係で、小田原市教育委員会から先生が授業を見に来てくださいました。
 
 「ダンス」の授業です。
 クロームブックで自分たちのダンスの検討していました。

画像1
画像2
画像3

11月14日(月)5校時 体育

今日は肌寒い一日でしたが、グラウンドでは元気に体育を行っていました。

ソフトボールが終わり、いまはサッカーを行っています。

インサイドキックのパス練習やシュートをしていました。
画像1
画像2

11月14日(月)5校時 理科

2年生の理科の授業で、電気の実験を行っていました。

電気は、たくさんの機器に使われていますが、目では見えません。

目に見えていないエネルギーについての概念的に理解するのは、このような授業があるからなのですね。
画像1画像2

11月10日(木)2校時

1年生の技術の授業です。

木材加工で、何を作っているのでしょうか。

木工ボランティアさんがいらしてくださいました。

ありがとうございます。

生徒たちも、集中して釘打ちをしていました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(木)1校時

画像1画像2
3年生のテスト2日目です。
みんな集中しています。
がんばれ!!

11月9日(水)3年生定期テスト

今日は、3年生の定期テスト1日目でした。

3教科の試験がありました。

さすが3年生、みんなしっかりと試験に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

スクボラさん、ありがとうございます

画像1画像2
階段踊り場の飾り付けが、ハロウィンバージョンから晩秋バージョンにかわっていました。

トトロの折り紙かわいいです。

スクボラさん、いつもありがとうございます。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31