全校集会 1月8日(金)

 明けましておめでとうございます。2週間の冬休みが終わり、今日から学校が再開されました。
 1校時の全校集会は校内放送で行われました。前生徒会長の山中漣さんによる「中学生の主張」の発表と校長先生からの話がありました。
例年は各中学校の代表者が一堂に集まり「中学生の主張」の発表がなされますが、本年はラジオ放送だけとなりました。本校生徒の放送予定は次のようになっています。

放送局:FMおだわら(87.9メガヘルツ)
番組名:LIVING GARDEN(月)〜(金)
    marble saturday(土)
放送時間:(月)〜(金)12:30頃から ;(土)8:30頃から
  宮地敬愛(2年)2月8日(月)・2月13日(土)
  山中 漣(3年)2月4日(木)・2月 6日(土)
  新城姫奈(3年)2月5日(金)・2月 6日(土)

 校長先生からは「緊急事態宣言」を受けて、より一層感染防止対策を徹底(換気、マスク着用、手指消毒等)するようにと話がありました。部活動については対外試合等の中止や制限がありますが、学校内での部活動や授業等は感染防止対策を講じた上で実施します。
 遠足等の校外に出る行事が中止や延期される場合には、決定次第保護者にお知らせする予定です。
画像1画像2画像3

全校集会 12月24日(木)

 本日4校時にグランドで全校集会が行われました。
 今日は天気が良く、風もなく、12月下旬にしては気温が高く(11:30のグランドの気温はなんと20度を超えていました)、予定通りグランドで全校集会を行いました。今年はなかなか全校が一斉に集まることができず、10月23日の運動会以来、本年度3回目です。
 はじめに10月11日以降に行われた運動部の大会や各種展覧会等の表彰が行われ、続いて校長先生の話、生徒指導担当(米谷先生)の話がありました。
令和2年は新型コロナウイルス感染症対応のため、学校が臨時休業になったり、いろいろな活動が中止になったり、制約の多い中での学校生活でした。そのような中でも国府津中学校の生徒の皆さんは明るく活発に活動することができました。
 しっかりと感染症対策をとり、健康管理に注意しながら有意義な年末年始にしてください。
画像1画像2

3年生 学年集会 12月24日(木)

 本日3校時に3年生の学年集会が体育館で行われました。
 学年委員が進行し、10月から12月までの反省、レクレーション(早口言葉遊び)が行われました。
 中村先生からは受検(受験)に関する「冬休み中に準備すべきこと」の説明がなされました。
画像1画像2画像3

2年生 学年集会 12月24日(木)

 本日2校時に2年生の学年集会が体育館で行われました。
 学年委員の進行により「12月までの振り返り」が行われた後、青木先生から「冬休みの過ごし方」の話が、竹内先生から「携帯・スマホの使い方、インターネットを利用するときの注意等」の話を竹内先生がしました。
 最後に、有志によるダンスの披露と吹奏楽部による演奏が行われました。
画像1画像2画像3

1年生 学年集会 12月24日(木)

 本日1校時に1年生の学年集会が体育館で行われました。
 学年委員が進行し、11月・12月の反省、2020年の振り返り等が行われ、レクレーション(何でもバスケット)も楽しそうにやっていました。
画像1画像2画像3

2年生 性教育講演会 12月23日(水)

画像1
 本日6校時に小田原市立病院の助産師・滝本美和先生をお迎えして、2年生対象の「性教育講演会」が行われました。
 性の多様化、二次性徴、妊娠のしくみ、10代の妊娠のリスク、避妊の方法、性感染症、子宮頸がん、デートDV等の話がなされました。約55分の長い時間の講演となりましたが、生徒は皆、真剣に聞くことができていました。

3年生保護者 修学旅行説明会 12月18日(金)

 本年度は新型コロナウイルス感染症対応のため修学旅行の実施日が5月30日(土)〜6月1日(月)から3月2日(火)〜3月4日(木)に変更されました。
 取扱業者(JTB)による新型コロナウイルス感染防止対応の説明や保護者へのお願い、キャンセルについてなどの話がありました。
画像1

お花の日 12月14日(月)

 今日はお花の日でした。
 花は、ガーベラ、スターチス、カーネーション、キンギョソウ、ゴットセフェーラ、カスミソウです。クリスマスが近いということもあり、花生けボランティアの岸昭子さんから、花瓶に飾るサンタクロースなどの人形をプレゼントしていただきました。
 美化委員が水替えをします。長くきれいでいるようにお願いします。
画像1画像2画像3

あいさつ運動 11月25日(水)〜12月4日(金)

 生徒会活動で、毎月行っているあいさつ運動ですが、今回は『あいさつ特別週間』として、全校生徒で行っています。
 また、11月25日〜27日は「赤い羽根の募金活動」を、11月30日〜12月4日は「エコ活」もやっています。
 ※「エコ活」とは、エコキャップ回収活動のことで、回収したペットボトルのキャップの売却によって得られた収益をワクチン寄贈団体「世界の子どもにワクチンを」日本委員会へ寄付しています。ポリオやはしか等のワクチンが途上国へ送られています。
 ※「エコ活」では、生徒会公認キャラクター「そうじまる」のプロフィールを決めるための投票も行っています。
画像1

学習発表会 11月24日(火)

画像1
画像2
画像3
 今日の午前中は学習発表会でした。
 本年度は来賓、保護者等の参観はすべてご遠慮いただき、生徒のみの参加としました。ステージ発表は全校一斉に鑑賞するのではなく、録画したものを学年別で鑑賞しました。展示見学も学年ごとで時間をずらして鑑賞しました。
 なお、展示物は三者面談まで残してありますので、保護者の皆様におきましては三者面談の際にご覧いただけます。、

お花の日 11月19日(木)

 今日はお花の日でした。
 花は、ガーベラ、ヒマワリ、センニチコウ、セッカンスギ、オオニソガラム、カスミソウ、アンソリュームです。後期初めての「お花の日」のため初めて花生けする美化委員もいましたが、どのクラスも美しく生けることができました。
 美化委員が水替えをします。長くきれいでいるようにお願いします。
画像1画像2画像3

もうすっかり秋です 11月16日(月)

もうすっかり秋です。学校のイチョウやモミジも紅葉できれいになってきました。
画像1

1年生「めぐみ」視聴 11月16日(月)

画像1
 11月15日は横田めぐみさんが拉致された日です。本校では、人権の意義やその重要性について理解し、自他の人権を守ろうとする意識を高めることをねらいとして毎年1年生がアニメ「めぐみ」を視聴しています。本日4校時に視聴しました。どのクラスの生徒も皆真剣に視聴していました。

中央委員会 11月13日(金)

 今日で第2回テストが終了しました。午後には後期初の中央委員会が開かれました。後期は学年委員以外は2年生が委員長です。生徒会本部役員も1・2年生です。
画像1画像2画像3

第2回定期テスト 11月11日(水)

画像1
 新型コロナウイルス感染症の関係で、本年度は6月の定期テストを実施しませんでした。今日からのテストが本年度2回目のテストとなります。
 13日(金)までの3日間で全教科(1日3教科、合計9教科)が実施されます。

安全確保行動訓練 11月9日(月)

画像1
 本日4校時開始5分後に、「安全確保行動訓練」を行いました。
 1年生は体育館で学年集会中でした。自分の椅子を持って行っての集会だったため、椅子の下につけているヘルメットをかぶりました。

神奈川県中学校総合体育大会陸上競技駅伝競走の部(男子)11月7日(土)

 11月7日(土)に「神奈川県中学校総合体育大会陸上競技駅伝競走の部」が横浜八景島・海の公園周辺コースで行われました。本校からは小田原・足柄下地区大会で優勝した男子チームが参加しました。
 結果は27位(参加チーム59校)でした。国府津中は6区間のうち3年生が1人、2年生が2人、1年生が3人での出場でしたので、来年が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

放課後学習会 11月5日(木)

 第2回定期テストまであと6日となりました。今回は11月5日(木)、9日(月)、10日(火)の3日間、放課後学習会を設定しました。教師に質問する生徒や教師の説明を真剣に聞いている生徒の姿を見ると、「テストが近いぞ!」という感じです。自宅でもしっかり勉強しましょう。
画像1

運動会 10月28日(水)

 23日は天候不良、グランド状態不良のため開会式のみで残りは本日の実施となりました。今日は朝から天気も良く、まさに秋晴れ。暑くもなく、寒くもない絶好の運動会日和でした。
 開会式のやり直しから始まり、ラジオ体操、応援合戦が行われました。その後は全員リレー、ブロック種目などの得点種目が行われ、最後の締めは3年生による演技種目「ソーラン節」でした。
 授業時間確保のため、3年生の「ソーラン節」以外はぶっつけ本番です。「ソーラン節」も1時間しか練習していない中での演技でした。例年と違い、いろいろと制限のある中での運動会でしたが、3年生を中心に盛り上がった良い運動会だったと思います。
画像1
画像2
画像3

聴力検査 10月23日(金)

 昼休みに行われていた「聴力検査」が本日終了しました。9月17日から5週間かかりました。11月19日(木)には、歯科検診が予定されています。また、眼科検診はアンケート実施後、抽出生徒のみで11月26日(木)に予定されています。耳鼻咽喉科検診はアンケート実施後、耳鼻咽喉科校医に指示を仰ぎ、個人受診(検診はありません)となります。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31