今日の給食

画像1
今日(9月4日)の給食は、「牛乳・麦入りごはん・鮭のフライ・玉ねぎとじゃがいもの味噌汁」。神奈川県産は牛乳と小松菜、玉ねぎは小田原産です。今日も、おいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

今日から給食再開!

画像1
本日(9月3日)から、給食が再開されました。夏休みの間、食生活はどうでしたか。元気な生活を送るためには、バランスの良い食事は欠かせません。一日3食、しっかり食べて頭も体もしっかり動かしましょう!今日の給食は、「牛乳・塩ラーメン・春巻き・ヨーグルト」です。神奈川県産は牛乳、もやしは小田原産です。おいしい給食をいただけることに感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

小田原・足柄下地区中学校総合体育大会 陸上競技の部

画像1
中体連の最後の大会となる陸上競技大会が8月30日、城山陸上競技場で開催されました。明け方までの雨も上がり、すばらしい競技場で自己の記録更新を目標に、陸上部部員が頑張りました。結果は、男子個人の部では、400m1位、100m3位、1500m2位、低学年400mリレー3位、一年1500m1位・2位、四種競技5位、砲丸投6位、また女子は、全員で4名という非常に厳しい中でしたが、1500m5位、800m7位という結果を残しました。また、4名で出場したリレーではチームベスト記録を打ち出しました。学校対抗の部では、15校中男子が7位、女子が10位、男女総合では8位になりました。他にもたくさんの部員が自己ベストを更新しました。また400mと1500mで、県大会出場が決まりました。これからも、各の目標に向け頑張ってください。最後になりましたが、応援に来てくださった保護者の皆さま、並びにいつも指導していただいているボランティアさん、心よりありがとうございました。

さあ、9月。目標に向かって・・・

9月1日、学校が始まりました。全校集会・清掃・学活が行われました。全校集会では、表彰(ポスターコンクール入賞、男女バドミントン部、陸上部、吹奏楽部)と校長、生徒指導担当の話がありました。校長からは、広島土砂災害の新聞記事の紹介と学校教育目標の確認、最後に、皆で、より良い学級、より良い学年、より良い学校づくりをしていこうという話をしました。また、生徒指導担当からは、あいさつの大切さとトイレ工事に伴う注意を伝えました。長い休み明けでしたが、服装も態度も落ち着いてできました。さあ、実りの秋を迎えます。生徒の皆さんは、ぜひ、自分自身の目標をしっかりともち、充実した日々を重ねましょう。保護者の皆さま、学校が始まりました。家庭と学校が、手を携えて子どもたちのより良い成長を促していきたいと思います。また、よろしくお願いいたします。

夏休み終了〜学校が待っています〜

画像1画像2
長かった夏休みも、あと2日で終了です。生徒の皆さんは、充実した日々を過ごせたでしょうか。さて9月になり、学校生活がまた始まります。学校では、今トイレ改修工事の真っ最中です。写真のように、西側トイレは使用禁止です。その関係で、廊下も狭くなっている所があります。また、階段もベニヤの板で覆われています。トイレは東側トイレを使ってください。少し、不便な点もありますが、皆さんのために工事関係者の方も一生懸命作業を続けてくださっています。きれいなトイレを使える日が楽しみですね。学校が始まると、定期テストや学習発表会の準備など、また忙しくなります。「おだわらっ子の約束」にある早寝・早起き・朝ご飯をしっかり実行しましょう。元気な顔で、9月1日に会いましょう。

学習相談週間(8月25日〜29日)

画像1
夏休みも残り一週間になりました。生徒の皆さん、9月の準備は万端ですか。夏休み初めから続いていた学習相談ですが、今週は、特に集中的に行われる学習相談週間です。夏の課題学習はもちろん、復習や予習など積極的に活用してください。教科の先生が待っています。(詳細については、「夏休みのしおり」1,2ページを見ましょう。)

ふれあい美化作業

画像1画像2
本日(8月16日)8時20分より、毎年恒例となっているPTA整備委員会主催による「ふれあい美化作業」が行われました。大変暑い中でしたが、保護者、地域の方々、親父の会、3年生生徒、吹奏楽部、教員により担当ごとに、雑草抜き、いこいの池の掃除、あらかじめ伐採された枝の片付けなど手際よく行われました。冷たい飲み物も、PTA役員さんにより用意され助かりました。閉会の時に、整備委員長さんから、「学校がきれいになって、生徒の皆さんも喜ぶと思います。また、3年生は1,2年生のためにありがとうございました。」という言葉をいただきました。本日、ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。夏休みも、あと2週間。生徒の皆さん、きれいになった学校が皆さんを待っていますよ!残り少なくなりましたが、充実した日々を過ごしてください。

かわいい「ありがとう」をありがとう!

画像1
本日(8月6日)、国府津小学校の2年生の児童が、先日の町探検、学校訪問のお礼のカードを届けてくれました。心配して遠くから見守ってくれているお母さんの姿がありましたが、しっかり自分の言葉で、来校の理由と感謝の言葉を伝えてくれました。かわいいカードのプレゼントを見て、とてもうれしくなりました。国府津小学校2年生の皆さん、すてきなカードを書いてくれて、そして暑い中、学校まで届けてくれて、本当にありがとうございました。

暑中お見舞い申しあげます。

画像1画像2
今日は、8月6日。夏休みも中盤に入ってきました。連日、酷暑が続きますが、生徒の皆さん、地域・保護者の皆さま,いかがお過ごしでしょうか。生徒の皆さんは、「夏休みの目標」は達成できそうですか。ここで、もう一回自分自身の生活や学習を見直してみましょう!また7月の最後の集会でも話しましたが、引き続き安全安心な夏休みが送れるよう意識して生活しましょう。9月には全校生徒の元気な声が、学校に響き渡りますように!(写真は、正門から見える富士山とめずらしく誰もいない校庭です。)

少年スポーツの会

画像1画像2画像3
8月2日(土)、本校グランドにおいて国府津地区体育振興会主催による「少年スポーツの会」が開かれました。小中学生・PTA・地域の皆さま・小中学校教員の合計135名が、3名1組のチームになりグランドゴルフの腕を競い合いました。簡単そうで意外にむずかしいグランドゴルフ。あちこちで歓声やため息が聞こえ、暑さの中でも大変楽しいひとときを持つことができました。一般の部と小中学生の部に分かれ、3位まで表彰がありました。小中学生の部では、例年、部全員で出場してくれる吹奏楽部の3名が優勝しました。皆さん、おめでとうございます。毎年、この日の準備から運営までやってくださっている体育振興会の皆さん、本当にありがとうございます。また、PTA役員の皆さん、冷たい飲み物の準備など大変助かりました。また、来年のこの日のために、皆さん腕を磨いてください!

夏休みの学校には・・

画像1画像2
〜花火と蚊取り線香〜日本の夏を美術部員が表現してくれました。花火が光って、とてもきれいです。さて、今日で7月も終わり。夏休みに入ってあっという間に日が過ぎていきますね。夏休みと言っても国府津中の校舎やグランドにはたくさんの元気な声や音が響いています。今日は、5つの部活で小学生の部活動体験が行われます。今は、陸上部が体験の小学生といっしょに元気に外周を走っています。グランドは水をまいても、すぐからからになってしまいますが、先生方が負けじと水まきをしています。また、教科相談に来ている生徒の姿もあります。一方トイレ改修工事も本格化し、酷暑の中、工事関係者の方も汗をかきながら仕事をしてくれています。また、小田原市教育総務課の職員の方も教室の床の改修に来てくれています。ありがとうございます。夏休みといっても、国府津中はとてもにぎやかです。

部活報告・〜鍛えて伸びる夏に〜

男子バドミントン部県大会が、7月27日(日)秋葉台文化体育館にて団体戦、28日(月)秩父宮記念体育館にて個人戦シングルスとダブルスの試合が行われました。健闘むなしく敗退してしまいましたが、最後までシャトルを追い続ける姿が大変印象的でした。遠くまで応援に来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございます。さて、陸上競技部と文化部以外の3年生は、ここで引退になりましたが、今まで部活動を通して培ってきた「目標に向かい努力する姿勢、最後まであきらめない気持ち、自分の弱い心に負けない強い意志など」大切なものをたくさん得たことと思います。さあ、自分自身をリセットして、次の目標に向かい頑張ってください。グランドでは、1,2年生の野球部員が強い日差しのもと元気にランニングしています。国府津中の生徒全員が、暑さに負けず安心安全で、有意義な日々を過ごしていることを願っています。9月には、元気な顔で皆が再会できますように。〜「鍛えて伸びる」夏に〜

吹奏楽コンクール

7月26日(土)、秦野市文化会館において、西湘吹奏楽コンクールが実施され、本校吹奏楽部が出場しました。コンクールに向け、朝練から放課後の練習まで、本当に毎日がんばっていました。ステージ上で、顧問の指揮に全員が一つとなって、日頃の努力の成果を立派に発表しました。演奏する部員の顔は、緊張の中にもどこか誇らしげでした。すばらしい演奏をありがとう。これからも、気持ちを一つに、学習発表会や地域の行事などで自分たちらしい演奏を披露し、聴いている人の気持ちに何かを残してくれることを期待しています。また酷暑の中、協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

小学生部活体験

画像1
本日(7月25日)より、夏休みを利用した小学生の部活体験が本校で実施されています。参加予定延べ人数は、5年生29名、6年生85名、計114名です。今、理科室では、科学部の体験が行われています。中学生が各グループのリーダーとなり、小学生にゲームづくり、空気砲づくり、スライムづくり、色が変わるフラスコづくり、カメ・キンギョ・メダカの飼育など、日頃の活動をいっしょに体験してもらっています。指示する中学生がいつもより成長して見えました。小学生の皆さん、これからの部活体験も楽しんでくださいね。

部活動報告

夏休みに入りましたが、部活動の県西ブロック大会が続いています。7月21日に、男子バドミントン部が団体戦3位で県大会出場を決めました。また22日には、同じく男子バドミントン部が個人戦ダブルス3位,シングルス3位(県大会出場代表決定戦で勝利)で、県大会出場を決めました。県大会でも、悔いのない試合を!また、どの会場にも、先輩のプレーを必死で応援する後輩の姿、また審判として活躍する姿が光っていました。保護者や卒業生の応援も大変ありがたいです。

西校舎トイレ改修工事始まる

画像1画像2
保護者の皆さまには通知で、また生徒には最後の集会で説明しましたが、夏休みに入り、西校舎1階から4階までのトイレの全面改修工事が始まっています。長年の課題であったトイレが改修されることは、大変うれしいです。工事終了予定の10月まで東校舎のトイレを使用してください。また、工事車両の出入り等ありますので、来校される場合は、十分お気をつけください。

充実した夏休みに!

画像1
本日(7月18日)、授業の後、夏休み前の全校集会を体育館でもちました。校長からは、4月からの振り返り(「思いやって助け合う」(大切な存在である皆、思いやって生活していますか。)「学んで考える」(授業と家庭学習に積極的に取り組んでいますか。)「鍛えて伸びる」(行事や部活などがんばっていますか。毎日の清掃の時間の取り組みはどうでしょうか。しっかりできている人、身についたその習慣はあなたの財産です。)「ルールを守る」(学校のルールは皆さんがよりよい学校生活を送るために決められています。306名が大切な生徒。注意されたことがある人はぜひ改善していきましょう。)と、中体連の大会でぎりぎりの人数でも、最後までがんばっている国府津中生徒の様子、そして最後に安心安全な夏休みを送り、元気に9月1日に会えるようにという内容の話しをしました。体育館は大変暑かったですが、真剣に話が聞けましたね。また、先日「夏休みのしおり」を全校生徒に配付しました。内容は、1学校の行事等の予定 2生活について(注意事項) 3ほけんだより 4夏の課題一覧 5部活動予定 6目標と一言日記 裏表紙には9月1日の予定があります。この休みの間、しっかり活用してください。保護者の皆さま、長い休みに入ります。生徒にも話しましたが、安全安心で充実した夏休みになりますように、よろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1
今日(7月17日)は、夏休み前最後の給食「スペシャル献立 牛乳・夏野菜カレー・枝豆ソテー・雪見だいふく」です。神奈川県産は、牛乳と豚肉、小田原市産は玉ねぎ、なす、ピーマンです。明日から給食がありません。暑いと食欲も落ちがちですが、三度の食事をしっかりとって、体調管理に努めましょう。元気な夏休みに!

今日の給食

画像1
今日(7月16日)の給食は、「牛乳・ソフトめん・ナス入りミートソース・ゆでとうもろこし」。神奈川県産は牛乳と豚肉、小田原市産は玉ねぎとナスです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」

今日の給食

画像1
毎日、厳しい暑さが続きます。熱中症対策をしっかりしましょう。今日(7月15日)の給食は、「牛乳・麦入りご飯・高野豆腐の中華煮・夏野菜のスープ」。神奈川県産は牛乳と豚肉。小田原市産は玉ねぎととうがんです。今日もおいしい給食に感謝して、皆で「いただきます。」そして「ごちそうさま。」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31