菅原神社 納天神

25日(水)菅原神社・納天神。学問の神様 菅原道真公を祀る天神さんには、露店が出て、たくさんの人でにぎわっていました。中学生も、食べ物をほおばるなど楽しそうに過ごしていました。PTA地区委員の皆さんと教員で、夜7時から見回りをしました。境内には、青少年健全育成委員や地域の方々も来て子どもたちを見守ってくださっていました。次回は、1月25日初天神です。

クリスマスコンサート

12月22日(日)、吹奏楽部によるクリスマスコンサートが開催されました。卒業生の応援演奏もあり、大変楽しいコンサートになりました。寒い中、コンサートへお越しくださった地域・保護者の皆さま、ありがとうございました。

国府津小学校2年生「町のすてき発表会」

本日19日(木)、国府津小学校で2年生による「町のすてきな発表会」がありました。国府津小・中は、一小一中で校内研究も共に実践しています。今日の発表会は、4人ほどのグループで、中学校・保育園・駄菓子やさん・みかん農家など自分たちが訪問し、わかったことを、紙芝居・テレビ番組風・紙人形などさまざまな方法で発表していました。あるグループの女子に、「大きな声で発表していて良かったね!」とほめたら、「さっき、声が小さいよ、って注意されたから大きくしました。」と笑顔いっぱいで答えてくれました。訪問した感想を、一人ひとり発表する姿も大変立派でした。グループごとに、今日の本番まで一生懸命練習した様子が目に浮かびます。すてきな町の発表会ができた「すてきな2年生、どうもありがとう。」低学年のときから取り組む「発表する力」「協力して取り組む姿勢」は、「生きる力」となって、きっと中学生になっても役立つものだと思います。

地域を健康に!健康講話

画像1
12月11日(水)19:00より、PTA運営委員会にて小田原市保健センター国府津地区担当保健師さんより、健康講話がありました。小田原市は、脳血管疾患死亡率が、神奈川県平均の1.4倍だそうです。改善のカギは、高血圧を予防すること。具体的には、食事のバランスに注意、野菜を増やす、塩分摂取を減らすです。お話を聞きながら、毎日の食事の大切さを改めて感じました。詳しい内容については、小田原市保健センターのホームページにありますので、ご覧ください。

12月のお花の日

画像1画像2
 12月11日(水)お花の日でした。今月はミニひまわり、カーネーション、ガーベラ、洋ラン・・・いろいろな種類の明るい色調のお花を生けていただきました。これでまた、各教室を始め校内が明るい雰囲気になります。
 また、PTA役員の方からクリスマスツリー風寄せ植えを頂戴しましたので会議室前に飾らせていただきました。どうもありがとうございます

スクールボランティア活動について公開生放送でPR

12月10日(火)ダイナシティウエストキャニオンステージにて、国府津中学校区の国府津小学校・中学校のスクールボランティアコーディネーターが自校のスクールボランティア活動について話し、その様子が13:10から13:25まで、FMおだわら(78.7MHz)の番組「リビングガーデン」の中で生放送されました。一小一中の良さをいかしたスクボラ活動が継続していること。またコーディネーターとしてうれしいことは、子どもたちの笑顔や感謝の言葉、またその活動そのものがとても楽しいというお話がありました。今日の午前中の4組の技術科の授業でも、木工のプロの技を持つ地域の先生が教師と共に、ていねいに指導してくれていました。CDラックのニス塗りの作業で、作品が完成しました。できあがった作品を見つめる生徒の誇らしげな表情が印象的でした。これからも、コーディネーターさんの活躍により、子どもたちの笑顔、スクボラの笑顔の輪が大きく広がりますように!

中学生の主張発表会

12月7日(土)に、小田原市生涯学習センターけやきにて、小田原市青少年育成推進員協議会による「第28回中学生の主張発表」が開催されました。この催しは、市内公・私立12校の中学生が日ごろ学校生活や地域等での体験を通して考えたことや感じたことを広く訴えることを目的として実施されています。本校からも3名が出席、1名の生徒が代表して、「差別やいじめは絶対に許されない。」という内容の主張文をしっかり発表しました。

学校評価アンケート回収状況

画像1
11月26日に配付しました学校評価アンケートの提出締め切りは12月13日です。
12月3日現在の回収率は33%です。
年間反省を行う際の貴重なデータとなりますので、ご協力をお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31