合同道徳 4月22日(月)

 本日4校時に2年生が1年生に国府津中学校について説明をする時間を持ちました。2年生が班毎に、学習、学校行事、部活動、給食、生徒会・委員会活動、学校生活のきまりについての6項目を分担し、1年生の教室に行き、クイズ形式で伝えていく、という方法で行いました。ねらいは、自分の通う学校に愛着を持ち、先生や学校の人々に対する敬愛の念を深め、協力してよりよい校風を創ろうとする意欲を養うことです。緊張した面持ちの2年生、クイズに良い反応を示した1年生・・。伝えたいことはうまく伝わったのでしょうか。
 先週の19日からは部活動に正式に入部となった1年生。朝練習にも参加しています。春の大会等も始まり、大分疲れもたまっていると思います。まずは、生活リズムをつくっていきましょう。
 また、本日から家庭訪問週間(〜27日)です。担任が各家庭に伺います。短い時間ではありますが、4月の子どもの様子をお聞かせください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30